決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
難民・仮放免者を「ホームレス」にさせない!ホームレス化した難民・仮放免者が暮らすための「りんじんハウス」をつくりたい!| つくろい東京ファンド
一般社団法人つくろい東京ファンド 東京アンブレラ基金
img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
8,502,000
170%
目標金額 5,000,000
ネクストゴール 8,000,000
サポーター
675
終了しました
2023年02月28日 23時59分 まで
現在、難民や仮放免状態に置かれている方々が生活に困窮し、住まいを失ってしまうケースが相次いでいます。「難民・仮放免者のホームレス化」という深刻な事態も起こっています。つくろい東京ファンドはこれまでも「住まいは基本的な人権である」という理念に基づきシェルター運営などの住宅支援事業を展開してきましたが、今回、住まいを失った難民や仮放免状態に置かれている方々の状況に対応するために、新たに無償の住居提供を開始します。 また、現在住まいをお持ちであっても、家賃を支払えず、家を失う危険性の高い難民や仮放免状態に置かれている方々も多くいます。こうした方々の「ホームレス化」を防ぐために家賃支援も始めます。 (12/31 追記)「りんじんハウス」プロジェクトはネクストゴール【800万円】を目指します!詳細を活動報告に記載いたしました。ご覧いただき、拡散などご協力いただければ幸いです。
2023-02-03 00:16
「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディングも残すところ1ヶ月を切りました!
「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディングも残り1ヶ月を切りました。今回は、「ホームレス化する難民・仮放免者」の実態や、つくろい東京ファンドの取り組みについて掲載された記事、放映予定の番組についてご紹介します。

残り1ヶ月を切りました!

「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディングも、残すところあと1ヶ月を切りました。

クラウドファンディングを開始してから2ヶ月あまり。587名の方々から650万円を超えるあたたかいご支援をいただきました。また、拡散へのご協力や応援のコメントなど、すでに私たちとともに生きている「りんじん」の存在をあたりまえに受け止め、彼女ら彼らが強いられている脆弱な状況を改善するために多くの方が行動されている姿に、私たちも励まされています。

感謝と敬意の気持ちを込めて、改めて御礼申し上げます。

「りんじんハウス」プロジェクトは、難民・仮放免者が「ホームレス化」することを少しでも防ぐために、家賃支援費を拡充することを目的として800万円のネクストゴールを目指しています。

どうか、このプロジェクトを引き続き支えてください!

ネクストゴールの詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

メディア掲載・放映予定

今回は、「ホームレス化する難民・仮放免者」の実態や、つくろい東京ファンドの取り組みについて掲載された記事、放映予定の番組についてご紹介します。

  • 放映予定
    『命を絶ったイタリア人男性・・・急増する外国人ホームレス』
    TBS 報道特集
    *2月4日の放映予定でしたが、差し替えとなりました。放映日程が分かり次第更新いたします。

こちらの特集の予定を差し替えます。
つぎの放送日をまた改めて案内いたします。よろしくお願いします。 https://t.co/9SxBUP5CCl

— 報道特集(JNN / TBSテレビ) (@tbs_houtoku) February 2, 2023

ぜひご覧ください!

団体情報
一般社団法人つくろい東京ファンド 東京アンブレラ基金
団体情報
一般社団法人つくろい東京ファンド 東京アンブレラ基金
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。