大規模災害や情報のデジタル化、そして次々と浮き彫りになる社会課題。宮城県内で活動する798団体ものNPO(※2022年10月時点)が継続して活動していくには、協力者や理解者を増やす「繋がり」の重要性がより一層高まっています。
杜の伝言板ゆるるは、来年、法人化20周年を迎えます。NPOの情報発信を通じて、これからの社会に対応した新たな「繋がり」作りに挑戦していきます。
3/31まで、郵便振替での寄付にご協力お願いいたします!
▼郵便振替口座
口座番号:02250-0-43800
加入者名:特定非営利活動法人 杜の伝言板ゆるる
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。
応援しています!
名無し
20周年おめでとうございます! 突然の相談にも関わらず、熱心に聞いていただき、ありがとうございました! これからもよろしくお願いします。
モット有希子
20周年おめでとうございます。これからも応援しています。
エリ
宮城県に在住しながら、テレワークで東京のNPO法人で勤務していますが、ご縁をいただき、杜の伝言板ゆるるさんと繋がることができました! 宮城県の団体だけでなく、幅広く宮城で活躍するノンプロフィット人材をサポートしてくださるゆるるさん大好きです。これからも応援させてください!