レバノンの北部に位置するアルサール市は、標高約1,500メートルの山間部に位置し、冬は雪が積もり、気温は氷点下になることもあるほど寒さの厳しい地域です。パルシックは、2017年からアルサールで避難生活を送るシリア難民のための越冬支援を、2020年からはシリア難民児童を対象にした教育支援を実施しています。
過酷な環境で過ごすシリア難民の子どもたちにとって学校は学びの場であると同時に、ストレスから解放される大事な場所です。しかし近年、受け入れ国レバノンの経済危機により、物価が高騰し、3年間で灯油の値段は54倍にも値上がり、学校では暖房用の灯油を買うことができなくなってしまいました。室内は5度以下にまで下がるため、寒さに耐えきれず席を立ってしまう子どもも多くいます。
子どもたちが少しでも暖かい教室で学び、勉強を続けられるよう、ぜひ皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
2024-02-13 12:06
クラウドファンディング終了と目標達成のご報告!

こんにちは。パルシックレバノンチームです。
先日、2月8日をもちましてクラウドファンディングを締め切らせていただきました!
今回は、その結果のご報告をさせていただきます。
こんにちは。パルシックレバノンチーム、インターンの山西です。
先日、2月8日をもちましてクラウドファンディングを締め切らせていただきました!今回は、その結果のご報告をいたします。
皆さまのご支援の結果、1,717,730円の寄付を集めることができました!
そして実は、別途直接パルシックに頂戴した寄付を合わせると、12月下旬から掲げていたネクストゴールも達成できました。
合計で2,000,000円以上の寄付金をもって、レバノンの子どもたちへの越冬支援が実現しました。皆様のご協力、本当にありがとうございました!


現在、2回目の灯油配付も始まっており、アルサール市の学校の子どもたちは暖かい環境で勉強を続けることができています。また、1月半ばに市内のキャンプが雨天の影響で浸水してしまったので、そのような環境で学びができるのはとても効果的だったと思います。


ご寄付くださった皆さまには、心より感謝申し上げます。
今後も、パルシックのウェブサイトでレバノンでの教育支援に関する情報などを随時発信する予定です。そちらにもぜひ関心を寄せていただけたら幸いです。