ごあいさつ
こんにちは。一般社団法人 Mt.Shasta Japan healing foundationです。
美しい自然の中で過ごすことで、本来の深い喜びを感じることを目的に2019年一般社団法人を立ち上げました。
茨城の水戸市と県北 高萩市君田の古民家を拠点に大自然療法に取り組んでいます。
地上すべての子供たちが希望の朝に目覚め、安らぎと安全な夜に眠る,誇りを持って生きる社会の為に、地球の片隅で取り組み続けていくコミュニティーです。
今回の取組は ペルー アンデスの高地 や アマゾンのジャングルにある学校を2ヶ月かけて訪ね、セサルさんが子どもたちに本や文房具、遊具を届けるサポートを目的としています。
本、文房具、遊具、他トラック、バス、船、滞在費を協力下さい。
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
2023-05-25 19:31
【学校を建てるのは自分たちの手で】

たくさんの応援ありがとうございます。
学校建設は業者丸投げではなく、1人の大工さん以外は村の人たちが自分たちで造る方式がとられました。そうすれば、その後修理や修繕が必要になった時に自分達で直す事ができます。ですが、それは決して容易な事ではありません。セサルさんやセサルさんファミリー、友人の方たちと現地で資材や材料を買い トラックやトレーラーに積み込み 標高3000m以上のアンデスの山道やアマゾンのジャングルの中を運搬。車や船が入れない所からは人力で村の人たち総出で運びました。女の人でも30キロのセメントを背負って山道を運んだそうです。
『子供たちを安全で安心な学校に通わせたい!』という親子さんや村の人たちの思いで学校は建られています。
学校を建てた後もセサルさんの訪問は続いています。そして、セサルさんに会えるのを楽しみにしている子供たちがいます。
皆様のご支援、ご協力よろしくお願いします❗