ごあいさつ
こんにちは。一般社団法人 Mt.Shasta Japan healing foundationです。
美しい自然の中で過ごすことで、本来の深い喜びを感じることを目的に2019年一般社団法人を立ち上げました。
茨城の水戸市と県北 高萩市君田の古民家を拠点に大自然療法に取り組んでいます。
地上すべての子供たちが希望の朝に目覚め、安らぎと安全な夜に眠る,誇りを持って生きる社会の為に、地球の片隅で取り組み続けていくコミュニティーです。
今回の取組は ペルー アンデスの高地 や アマゾンのジャングルにある学校を2ヶ月かけて訪ね、セサルさんが子どもたちに本や文房具、遊具を届けるサポートを目的としています。
本、文房具、遊具、他トラック、バス、船、滞在費を協力下さい。
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
2023-06-01 20:50
学校建設が村人にもたらした変化

たくさんの温かい応援ありがとうございます。
パンパカンチャ村にある中学校は、クスコから車で4時間ほどかかる標高4500m以上のアンデスの高地にあります。この学校の生徒は、近隣の3つの村から通っています。
村は、以前は「喧嘩村」と呼ばれていましたが、学校建設の話が出た頃から村人たちは協力的になり、力を合わせて建設に取り組んだそうです。
学校建設によって子供たちには、安全に通える喜びと学ぶ喜びがもたらされました。そして村は協力的・友好的な村へと変化をとげました。
大人も子供もみんなが、セサルさんとの再会を待ち望んでいます。
ご支援よろしくお願いいたします。