地域で子どもを育む会
NPO法人

子どもたちの未来を守るために(ご支援をお願いします)

img-cover
img-cover
img-cover
NPO法人「地域で子どもを育む会」は、神奈川県川崎市で、小中学生の子どもたちの居場所、学習補習&子ども食堂を無料で提供しています。 放課後、家でも学校でもない場所で、子どもたちが自由に自分らしく過ごせるように。 「地域の子どもは地域で育む」をコンセプトにしています。 たとえば―― ✔ 来るのも自由、帰るのも自由、何もしなくてもいられる場所 ✔ 学習に不安がある子どもには、気軽に質問できる場所 ✔ 子ども食堂では、「おにぎり講習」やお菓子の提供で、あたたかい食と会話の時間を。 ✔ 音楽・アート・食育・花育など、五感を育てる体験も大切にしています。 安心して過ごせる楽しい明るい居場所、そんな居心地のいい場所を目指しています。 放課後の時間、年齢や学校の違いを越えて、一緒にごはんを食べ、話し、笑い合う。 そんなかけがえのない体験が、子どもたちの心を豊かにしてくれます。 マンスリーサポーター500円から。 ぜひ、ご一緒に子どもたちの未来のために支援でご参加ください。 (目標200名のサポーター) どうぞ、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
2025-10-30 07:57
ハロウィンイベント開催しました!
NPO法人地域で子どもを育む会では、毎週金曜の夕方から夜にかけて、子どもたちの居場所・寺子屋・子ども食堂を開催しています。いつもご支援いただきありがとうございます。代表の小畑です。 10月は、町全体がハロウィンムードになります。駅前の飾りつけもハロウィン一色です。 子どもたちに一年の感想を聞くと、一番に「イベントなどの楽しい思い出」と出てきます。とくに、ハロウィンは仮装も出来て、お菓子の呪文を言って(Trick or Treat!)受取り、皆でわいわい言いながら食べるのはとても思いで深く、楽しいものです。 この思い出となるイベントを今年もバージョンアップして開催しました。今年はカナダ人ボランティアの大学院生も参加してくれたので、「外国語ブース」をつくり、子どもたちと楽しく英会話をしていました。 皆様のご支援で、子どもたちに多くの楽しい思い出作りが出来ましたこと、感謝申し上げます。
団体情報
地域で子どもを育む会
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。