acty(アクティ)は、公正で持続可能な社会づくりをめざすために“一緒に考え、動くオンラインコミュニティ”です。毎月〜隔月のオンラインワークショップをベースに、会員同士の意見交換や情報共有を行ない、イベントの開催や具体的なアクションに繋げます。じっくりと対話を重ねる空間にぜひご参加ください。運営は環境系の助成基金であるアクト・ビヨンド・トラスト(abt)が行ないます。
2024-04-04 13:12
第5回オンラインワークショップを開催しました

actyのファシリテーター役の北畠です。
昨夏発足したオンラインコミュニティacty(アクティ)は、2月22日(木)に第5回となるオンラインワークショップを開催しました。第3回以降のワークショップでは、各回ひとりずつ会員の方からご自身の活動や考えていることについて話題提供いただき、その後のディスカッションを通してお互いに学び合っています。
第5回では、会員のきらさんから「未来世代幸福法(Well-Being of Future Generations Act)」について話題提供をいただきました。
…続きはこちらから
actyのファシリテーター役(管理人?)の北畠です。
昨夏発足したオンラインコミュニティacty(アクティ)は、2月22日(木)に第5回となるオンラインワークショップを開催しました。第3回以降のワークショップでは、各回ひとりずつ会員の方からご自身の活動や考えていることについて話題提供いただき、その後のディスカッションを通してお互いに学び合っています。
第5回では、会員のきらさんから「未来世代幸福法(Well-Being of Future Generations Act)」について話題提供をいただきました。
…続きはこちらから