特定非営利活動法人ADDS

=終了しました=【NEXTゴール達成!なかまあつめキャンペーン】発達支援が必要なすべての人が自分らしく学び暮らせる社会を「ともに」目指しませんか?

img-cover
img-cover
img-cover
サポーター
123
123%
目標人数 100
ネクストゴール 120
paid
支援総額
281,500円/月
calendar_month
終了しました
2024年12月31日 23時59分 まで
※このキャンペーンは終了しました※ 12月10日にFIRSTゴールの100名達成 12月31日にNEXTゴールの120名達成 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ADDSは、2024年9月で設立15周年を迎えました。 皆様の温かいご支援のおかげをもちまして、発達特性のあるお子様とそのご家族へ科学的根拠に基づく支援を届けるための様々な活動を継続できましたことを、心より御礼申し上げます。 しかし、「発達支援が必要なすべての人が自分らしく学び暮らせる社会」という大きな目標を前に、これからはもっと制度に捉われない広く深い活動の必要性を痛感しています。 今年度からは、 「研究・提言・啓発」 「災害×発達障害」 「困窮×発達障害」 という3つの取り組みを加速させてまいります。 これらの取り組みを推進するための持続可能な体制づくりのためには、継続的に伴走してくださる皆様のお力添えが大きな追い風となります。 どうかこの機会に、ADDSの「なかま」になっていただけませんか?創業当時より掲げてまいりましたミッションの実現のために、毎月のご寄付という形でADDSと一緒に力を合わせてくださるマンスリーサポーター=「なかま」100名を、わたしたちは探しています。
2024-11-30 11:06
【竹内 オンライン講座登壇】ninaruオンライン教室にて知育遊びについて解説します!(募集終了)
赤ちゃんと一緒に過ごす中で、「どうやって遊んだらいいのだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなママパパにぴったりの講座、「0〜1歳の知育遊び講座」がninaruオンライン教室さんで無料開催されます! 本講座では、赤ちゃんの発達を促す遊び方や、月齢ごとのおすすめおもちゃについて、共同代表・竹内弓乃が詳しく解説します。 ※定員に達したため申込は締め切られております。

0〜1歳の赤ちゃんを持つママパパへ、知育遊び講座のご案内

赤ちゃんと一緒に過ごす中で、「どうやって遊んだらいいのだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなママパパにぴったりの講座、「0〜1歳の知育遊び講座」がninaruオンライン教室さんで無料開催されます!

※1500名の参加枠を用意していただいておりましたが、両日程ともに早々に定員に達したため現在申込は締め切られております。

詳細はこちら👇
五感を育む!0〜1歳の「知育遊び」&おもちゃ選び講座|初回12/2(月)



本講座では、赤ちゃんの発達を促す遊び方や、月齢ごとのおすすめおもちゃについて、共同代表・竹内弓乃が詳しく解説します。

講座の内容

  • 前半: 「知育」や「知育遊び」とは何か? 子どもの発達に知育がどのように役立つのかを、わかりやすくご説明します。
  • 後半: 各月齢ごとの発達の目安や、その時期に合った遊び方のポイント・おすすめおもちゃを具体的にご紹介!
  • 特別セッション: 知育おもちゃのサブスクサービス「トイサブ」のおもちゃのプロが、月齢に合った最適な知育おもちゃの選び方を伝授します。

親子で知育遊びを楽しむコツを学び、講座終了後すぐに実践できる内容となっています♪
赤ちゃんとの遊びがもっと楽しくなるこの機会、ぜひご参加ください!

開催日時

  • 12月2日(月)14:00〜15:00 ※満員御礼
  • 12月12日(木)14:00〜15:00 ※満員御礼
団体情報
特定非営利活動法人ADDS
団体情報
特定非営利活動法人ADDS
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。