イオンチアーズクラブとは
自然や環境などに興味や関心を持ち、考える力を育む場として、小中学生を中心に、全国約400の店舗を拠点として体験学習を行っています。各クラブは「環境・社会」に関する独自のテーマに沿って活動を行い、1年間の成果を壁新聞に取りまとめています。毎年2月から、9つのエリアで壁新聞の発表大会が行われ、上位に入賞したクラブは全国大会に出場しています。



環境・社会をテーマに、体験し、考え、学ぶ
各クラブが「環境・社会」に関する、エリア独自の具体的なテーマを選定し、2022年度は農業体験や生きもの調査、地域の清掃活動に参加するなどした他、ウエルシア薬局では新たなチアーズクラブの結成、またイオンクレジットサービス株式会社と連携した金融教育イベントの実施など、新たな取り組みも実施しました。



各地でのイオンチアーズクラブの活動を、さらに充実したものに
(公財)イオンワンパーセントクラブでは、今後、各地でのイオンチアーズクラブでの活動を、さらに充実させていきたく考えております。活動主旨にご賛同いただけるお客さまにご支援をいただけましたら、イオンチアーズクラブの活動資金(通常活動運営費、全国大会運営費、新規プログラムの企画開発費)として有効に活用させていただきたく存じます。
次代を担う子どもたちの健全な育成を目指すイオンチアーズクラブの活動へのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
イオンワンパーセントクラブについて


イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオンの基本理念を具体的な行動に移し、企業の社会的責任を果たすことを目的に、この趣旨に賛同するグループ各社の参画のもと、1990年に設立されました。
以来30年以上にわたり、お客さまがイオングループ各社のサービスを利用されることで生まれた利益の1パーセント相当額を使って、「子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」を柱に、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。
中でも、小学生を中心に自然や環境について体験学習を行う「イオンチアーズクラブ」を2023年度の最重点事業と位置づけ、店舗を起点に子どもたちが環境について学び、楽しいと感じられる場づくりや新たな活動プログラムの開発などに力を入れてまいります。