交通事故や脳の病気後におこる後遺症は、治療が終わった後も様々な障害が残ります。
記憶が出来ない、集中できない、仕事が出来ない、学校に行けない、授業が分からない、友達がいない...
全国におよそ50万人といわれる高次脳機能障害の本人と家族。
不安や孤立の現状を多くの方に知って頂き理解してもらいたい、家族会や社会全体で支えたいと願い、社会参加の場を増やす為の募金活動をしています。
2023-03-02 06:31
いつも福笑井を応援してくださる皆様へ

今回も変わらぬご支援を頂き、ありがとうございます。
寄付をして下さる皆様のメッセージに励まされ、勇気をもらっております。感謝です。
見た目では分かりにくい障害の為、理解されにくい高次脳機能障害。心無い一言に傷ついたり落ち込んだり。そんな辛さ、大変さを共有しながら前向きに会の活動を行っています。
今回も変わらぬご支援を頂き、ありがとうございます。
寄付をして下さる皆様のメッセージに励まされ、勇気をもらっております。感謝です。 見た目では分かりにくい障害の為、理解されにくい高次脳機能障害。心無い一言に傷ついたり落ち込んだり。そんな辛さ、大変さを共有しながら前向きに会の活動を行っています。
家族会の拠点機関の福井県高次脳機能支援センター。福井総合クリニックの中にあります。 センター長の小林先生からはいつも応援やご支援で支えて頂いております。
当事者、家族目線で声をかけて下さり、また、背中を押してくださいますのでとても有難いです。 センターの他の皆様からも応援頂けることに常々感謝しております。