就労継続支援B型事業所(つみきハウス)の業務内容とは?
就労継続支援B型事業所(つみきハウス)の業務内容は、食を中心として弁当部門、パン部門、およびフード部門、並びに地元の箸の内職、清掃部門の4部門から成り立っています。
弁当部門では、毎日地元企業や高校、県の嶺南振興局、小浜病院への委託販売や受注販売を行っています。1日に平均100食ほどの弁当を製造、販売しています。
パン部門では、毎日180個程のパンを作り、弁当と同じく委託販売や受注販売をしています。
フード部門では、お好み焼き、たこ焼き、焼きそばなどを作って販売しています。
フード部門が製造した商品もパン部門と連携して地元企業や住民、高校へ委託販売や受注販売をしています。また、アイスクリームやコーヒー、ジュースなども軽食喫茶として販売しています。
内職、清掃部門では、内職は地元企業9社から仕事を貰い、小浜市の地場産業である箸の内職を行っています。また、清掃活動では、駅のトイレ清掃や小浜市の公園を草刈りするなど小浜市や民間からの委託清掃を行っています。
以上の4部門から就労継続支援B型事業では、27人の障害者が働いています。
地域の人たちと繋がっていきたい
つみきハウスは障害者が就労することによって、地域社会とのふれあいや交流を通じて社会的自立に向けた取り組みを行っています。
その一環として、商品を多くの人に安く販売し障害者の給料を向上させ、少しでも豊かな暮らしを出来るように支えていきたいと考えています。
しかし、備品や設備のサイズが小さいため、限られた時間内に多くの商品を製造することができません。
また、その備品や設備が古くなり、稼働させたときの燃料代が多額になっています。
さらに、最近の原材料の高騰で商品を安く販売することが難しくなっています。
このままでは、収益が減少し障害者への給料の支払いが厳しくなってしまいます。
そこで利用者の給料を向上するため備品を購入し、効率よく商品を製造し、多くの地域の人に安く販売していきたいと考えています。
活動の内容、実績
弁当、パンの製造の流れとしては、前日までに受けた注文分を午前中に作り、お昼に間に合うよう障害者と一緒に注文先へ配達しています。
現在1日に弁当は100食程、パンは180個程製造していて、朝7時から10時半までが製造のピークなので効率よく作る必要があります。
ご好評頂いており、注文数が増えてきているのですが、今の設備ではこれ以上の製造は時間が掛かってしまい、お昼に間に合わなくなってしまいます。
なので、皆さんにご支援いただき新しい備品を購入して、障害者の更なる活躍と給料アップを目指したい!と思っています。
障害者の暮らしを豊かにするため
現在、原材料費・光熱水費などが高騰しており収益が低下しています。そのため、障害者に支払う給料を今までどおり維持または向上させることが厳しい状況にあります。
「安い弁当・パン等を多くの地域の人に販売して、障害者が地元住民と交流する」という活動を今後も継続していきたいと考えていますのでご支援をお願いします。
ご支援の使い道
今回のご寄付で頂いたお金は次の器具を買うのに使います。
・魚焼機 165,000円
・焼器置台 44,000円
・移動調理台 49,940円
・フライヤー 159,500円
・取り付け費 5,500円
合計額 423,940円
※募金目標額を310,000円に設定し、113,940円を自己資金にして寄付金募集を行っています。
社会福祉法人 つみきハウス
〒917-0074 福井県小浜市後瀬町13号1番11 TEL:0770531190
▶詳しくは https://tumiki-house.jp/
こちらの寄付は赤い羽根を活用しています
こちらの寄付は、福井県共同募金会を通じて、寄付者の応援が直接、指定の福祉団体に届けられるよう寄付ができる使途選択募金を活用しています。毎年1月1日から3月31日に実施されます。
▶クラファン特設ページをぜひご覧ください
【赤い羽根クラウドファンディングの特徴】
●赤い羽根の承認事業 ▶詳細はこちら
赤い羽根で知られる共同募金会は、昭和22年から市民主体の取組みとして民間の社会福祉の推進のために募金活動を続けている歴史ある団体です。寄付募集を行っている事業は、福井県共同募金会の配分委員会で審査し、理事会、評議員会の議決を経て承認された事業ですので、安心して寄付ができます。
●ご寄付は税制優遇の対象 ▶詳細はこちら
寄付金は税制上の優遇措置の対象になっています。個人のご寄付は、所得税の所得控除または税額控除、住民税の税額控除が受けられます。株式会社など法人のご寄付は、法人税の全額損金算入扱いになります。
●福井を良くする活動に特化 ▶詳細はこちら
赤い羽根クラウドファンディングで支援する団体はすべて福井県内で活動している団体です。地域に寄り添った小さな活動、地に足付けた活動をする団体に対して直接支援することができます。
福井県共同募金会とは・・
たすけあいの精神を基調として、福井県における社会福祉事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図るための共同募金事業を行うことを目的として様々な活動をおこなっています。
(お問い合わせ)
〒910-0026 福井県福井市光陽2丁目3-22
TEL:0776-22-1657 FAX:0776-22-3093
金額10,000円 | 在庫30 |
金額5,000円 | 在庫30 |
金額2,000円 |
金額1,000円 |
金額10,000円 | 在庫30 |
金額5,000円 | 在庫30 |
金額2,000円 |
金額1,000円 |