活動の背景、社会課題について
「探究」は「深く掘り下げて学び、物事をみきわめようとする」という意味ですが、変化の激しい現代において、その重要性は増す一方です。高校の授業でも「探究学習」として、自ら課題を設定する「総合的な探究」が加わってきており、若い世代では身近な営みになりつつあります。
しかし「探究」という学びは、私たちが経験してきた「暗記」などとは大きく異なります。いかに「探究」するか - 高校生だけでなく大人の私たちもまだ手探りではないでしょうか。
また家庭の経済状況に依らずに「学びの機会」を広めていくことも、常に挑戦すべき課題だと感じます。
一方、ニューヨークには30年にわたり「探究と表現」をテーマに活動する国際コミュニティがあります。ニューヨーク国連国際学校の日本語教師、津田和男氏が中心となり、アメリカの日本語学習者をはじめとして様々な人が集まるイベント"Harumatsuri(春祭り)"を中心としたコミュニティです。

"Harumatsuri(春祭り)"では世界の高校生が400名集まり、それぞれの「探究」していることを様々な形で「表現」にまで繋げるべく試行錯誤します。そしてブース・演劇・スピーチ・パフォーマンスショーなどの「表現」を日本語で行い、表現を通した交流の機会を持ちます。
皆様の支援とともに、探究する加賀の高校生を送り出すこと。この動きから生まれる輪を広げ、加賀市が世界と繋がり活発に活動する「国際的な探究拠点化」に向けた動きへと繋げてまいります。
これまでの実績
これまでも加賀市を拠点としながら「探究と表現」をテーマに様々な活動を展開してきました。

【加賀市内で過去開催した「探究と表現」のワークショップ】

【加賀市のお寺で開催した「探究と表現」のワークショップの模様】

【自らの「探究」を様々な方法で「表現」し、これを通して「探究」が交流を経ながら深まっていく】

【加賀市のおんせん図書館みかんでも開催しました】

【「探究と表現」を様々な方法で深めていきます】

【他の人から自らの「探究」に意見をもらい交流します】

【年齢を問わず「探究と表現」で繋がります】
キャンペーンの詳細
"Harumatsuri(春祭り)"はニューヨークの国連国際学校(UNIS)で約30年にわたり開催されてきた「探究と表現」イベントです。世界の高校生が400名集まりブース・演劇・スピーチ・パフォーマンスショーなどを日本語で行い、自らの探究について表現します。ここに加賀から送り出す高校生も1名も参加します。
さて、ニューヨークであるにも関わらず「日本語」で表現するのには理由があります。
このイベントはアメリカの「NECTJ(北東部日本語教師会)」という日本語教師のための非営利団体が主催して、開催しているのです。

(画像:NECTJ HARUMATSURI)
NECTJ代表の津田和男氏は、ニューヨーク国連国際学校の日本語教師を長年務められ、ニューヨークで"Harumatsuri(春祭り)"を開催することにより「探究と表現」をテーマにした交流を生み出してきました。

(画像:MIEF)
Harumatsuriでは中高生が日本語でパフォーマンス・文化ブース・各種コンテスト・ショーなどを行い、自らが関心を持って探究してきた活動を思い切り表現していきます。そうした表現活動と日本語でのコミュニケーションを通じて、文化や関心に基づく交流が広がっていくのです。
その活動は日本でもだんだん認知されるようになり、近年では日本からの参加も増え、2023年には全国から高校生10名が参加するに至りました。日本では「国際教育フィールドムーブメント(Movement for International Education Field、略称MIEF)」が中心となりニューヨークのHarumatsuriへ高校生を送り出してきました。MIEFは日本各地のローカルコミュニティを中心に、誰もが「探究と表現」を行うことのできるフィールドを創設し、それを世界にひらいていくことを目指し活動する教育コミュニティです。
参加された高校生からはこのようなコメントを頂いています。
「プレゼンやディスカッションを重ねて参加者それぞれが持つ探究が深まって作用し合い、常に刺激を受けていました。国境も国籍も超え、高校生も大人も対等に探究を議論できることがこのプログラムの魅力の一つです。もともと私は内気なほうだったのですが、探究の表現を通して挑戦する勇気を持てるようになりました。『Harumatsuri』への参加により学校の外に飛び出し、得られた経験は間違いなく一生の財産です!」
(秋田からHarumatsuriに参加した高校生の声)
私たち株式会社Root-Nは、これらの活動に加賀の人として関わり始め、探究を通して東京・米沢など各地と関係を深めてきました。そしてこの度は選考の末、めでたく加賀市の高校生が1名今年の"Harumatsuri(春祭り)"へ参加することが決まりました!ここに地域の皆様の応援をいただき、加賀市内の高校生が、「探究と表現」を通して世界とも繋がっていく。そのような機会を、今回の支援を通して作っていけたらと思っています。
<"Harumatsuri(春祭り)"参加に向けた動き>
2024年2月9日〜2024年4月8日 | 派遣者のプレゼンテーション練習、事前研修 |
2024年4月9日 | 日本出発/NY到着 |
2024年4月10日 | 現地高校訪問 |
2024年4月11日 | "Harumatsuri(春祭り)"参加 |
2024年4月12日 | 現地でのフィールドワーク |
2024年4月13日 | NY出発 |
2024年4月14日 | 日本到着 |
<プログラム詳細>
Harumatsuriについて:https://nectjharumatsuri.mystrikingly.com/
MIEFについて:https://movement-ief.net
また加賀市内で展開する「探究と表現」をテーマとした活動は、今後も中長期的に続いていきます。今回の「Harumatsuriプロジェクト」は、今後の広がりを見据えたチャレンジとも言えます。
<すでに決まっている今後の活動>
2024年中 | 「探究と表現」を学ぶミニイベントを複数開催 |
2024年4月 | "Harumatsuri(春祭り)"への高校生送り出し・壮行会・報告会の開催 |
2024年7月 | 世界中の日本語学習者の高校生・大学生が「探究と表現」をテーマに、加賀市を含めた日本各地を訪問するイベント「トラベルキャンプ」をMIEF主催で開催 |
これまでも「探究と表現のワークショップ」を加賀市内で開くことで、地域の方が参加しやすくなり「専業主婦の時にはできなかった!」と喜びながら独自の活動を作り出すなど、地域内にも様々な影響が生まれてきました。このような瞬間が加賀市で沢山生まれるよう、加賀市内の全ての人に「自らの関心に基づく活動」への機会が開けることを目指して活動してまいります。
そのため今回の"Harumatsuri(春祭り)"プロジェクトを機に、加賀市の皆様が「探究と表現」に触れる機会を増やし、これを共通のテーマとして国際交流もできるような活動を展開してまいります。探究と表現のイベントや壮行会報告会に参加してくれる人・手伝ってくれる人も増やし、加賀市の中で地域の大人を巻き込んだ大きな流れにしていきたいと思っております。その先にニューヨークとの繋がりも加わり、加賀市が「探究と表現」の国際的な拠点になる未来までを見据えつつ、頑張っていきます!
代表者メッセージ
「恩送り」という言葉がありますが、地域の応援と共に国際的な舞台へ参加する高校生は、同じ高校生や地域全体に向けて様々な刺激を与える存在へと大きく成長していきます。また今回の"Harumatsuri(春祭り)"への参加を通して、加賀の高校生が世界に飛び出していくことは「加賀市と世界がつながる」とても貴重な機会にもなると思っています。これを機に加賀市を、活き活きとした様々なプロジェクトが生まれ交流する「探究の国際的な拠点」としていけるよう活動していきます。高校生と共に、加賀という地域が「探究・表現・国際性」をカギとした盛り上がりを見せる。そのような未来を見据えておりますので、応援いただけたら嬉しいです!(代表 佐竹宏平)

寄付金の使い道について
今回いただいた寄付金は主に「加賀市内の高校生1名を、ニューヨークで開催される「探究と表現」のイベント"Harumatsuri(春祭り)"に送り出す」ために使わせていただきます。
またこれに伴い加賀市内で開催する予定の「出発前の壮行会(3月下旬〜4月上旬開催予定)」および「帰国後の報告会(帰国後3ヶ月以内に開催予定)」の費用にも充てます。
具体的には下記のような使い道になります。
・日本〜ニューヨーク間の渡航費
・パスポートの取得のほか、入国上必要な手続きの費用
・海外旅行保険加入費用
・東京までの往復交通費
ネクストゴールが達成できた場合は「高校生とは別の視点から、探究と表現について学びを持ち帰ってくる」ことを目指し、大人の「探究と表現」スタッフを加賀市から1人派遣させていただきます!
加賀から派遣する高校生の学びの様子、国際的な交流への参加、その双方へ大人の視点から触れることで、加賀市内に持ち替えられる学びは何倍にも増えていきます。加賀市により力強く「探究と表現」の活動が広がるよう、責任を持って参加します。
「探究と表現」に関する取り組みを、加賀に還元しながら推進できるよう頑張ってまいります。
団体情報
【株式会社Root-N】
「加賀風土記で在り続ける」をビジョンとし、加賀が加賀らしくあることを目指して事業を行っています。
現在は、国際探究拠点化を目指し、加賀市内外、或いは海外とも連携をすることで、個人の好奇心から探究を行い、そして他者に開くという意味で表現を行う場を作っています。
代表:佐竹宏平
他メンバー合わせ計7名で活動中
Instagram:https://www.instagram.com/kaga..
活動・団体の紹介
弊社は、「加賀風土記で在り続ける」というビジョンを掲げ、加賀を加賀らしく輝かせたい想いで事業を運営しています。
加賀の関係案内所「カガリべ」や教えない家庭教師「マルク」などのサービスを通して、まちづくりに関与してきました。
2023年4月からは、加賀市内の企業に対して、年間伴走型の合同新卒研修「加賀同期会」の提供を開始しました。
そんな中、「探究と表現」の運動体として、同年7月「探究と表現のワークショップ」、11月には「探究と表現との出会い」というワークショップも開催し、のべ60名程度(うち中高生のべ10名程度)にご参加いただきました。さらに2024年1月には、「海外留学との出会い」と称し、今回のキャンペーンにも関連する"Harumatsuri(春祭り)"の説明会兼海外留学経験者との座談会等を盛り込んだ企画を開催し、中高生7名にご参加いただきました。
また一方で、昨年7月には山形県米沢市でのワークショップに高校生を1人、同年12月に開催した東京でのワークショップには高校生を2人連れて参加し、弊社ミッションでもある「風通しを創る」ことの取り組みも行ってきました。
本キャンペーンについて
このキャンペーンは、(公財)あくるめが運営するKAGA LOCAL FUNDING(カガファンズ)の公募助成で採択された団体が実施する活動となります。
いただたご支援は、加賀市のコミュニティ財団「(公財)あくるめ」を通じて、キャンペーンの実施団体に助成されます。
(個人情報について)
ご支援者様の情報は、あくるめよりキャンペーン実施団体に共有させていただき、今後は実施団体からも直接ご案内をお送りさせていただきます。決済処理が完了した時点で、個人情報提供について同意したものとみなさせていただきますので予めご理解いただいた上でご入力手続きをお願いいたします。
情報の取り扱いについて、ご不明点がございます場合には、恐れ入りますが以下問い合わせ窓口までご連絡ください。
公益財団法人あくるめ 事務局
お問合せフォーム:https://akurume.com/contact
プライバシーポリシー:https://note.com/akurume/n/n85...

金額3,000円 |

金額5,000円 |

金額10,000円 |

金額30,000円 |

金額50,000円 |

金額50,000円 |

金額100,000円 | 在庫10 |

金額300,000円 | 在庫3 |

金額500,000円 | 在庫1 |

金額3,000円 |

金額5,000円 |

金額10,000円 |

金額30,000円 |

金額50,000円 |

金額50,000円 |

金額100,000円 | 在庫10 |

金額300,000円 | 在庫3 |

金額500,000円 | 在庫1 |