公益財団法人あくるめ

加賀から高校生と世界を繋ぐ。「探究と表現」で送り出すニューヨークフィールドトリップ。

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
548,000
109%
目標金額 500,000
ネクストゴール 1,000,000
サポーター
60
終了しました
2025年02月07日 23時59分 まで
2024年4月、加賀から高校生をニューヨークに送り出しました。2023年に出会った頃は自信もなく、言葉も拙く探究テーマもうまく定まっていなかった高校生でした。渡航前の事前研修、現地での体験、帰国後の事後研修などを経て、彼女は言葉も、探究も、そして彼女自身としても、ひと回りもふた周りも大きく成長しました。 人前でも物怖じせず話すようになり、帰国後の報告会では地域の大人を相手に自らの探究について、1時間半喋り続けました。 また、地域の人の支援を受けたからこそ、地域に於ける自らの役割に対する責任を持ち、地域に対する愛着等を感じ始めています。 都会では数多の機会がある一方、地方部の高校生にはそうした機会は多くありません。加賀の高校生にもこうした機会を少しずつ作ることは欠かせません。 さらに、各家庭の経済状況が、教育格差につながらない形を作るためにも、みんなで加賀の高校生を送り出す文化を作るため、クラウドファンディングを実施します。
2025-01-14 16:12
NY渡航高校生による自己紹介
2025年2月にニューヨークへの渡航が決まった高校生の自己紹介です。

NY渡航高校生による自己紹介

こんにちは!
石川県加賀市に住んでいます、高校一年生の田中来弥です。私は自分の探究をより深めるために、今年の2月にある、フィールドトリップ@NYに参加させていただけることになりました。

私は体を動かすことが大好きで、小学六年生の頃から武術太極拳をやっていました。現在は高校の運動部に所属して、全国大会を目指して全力で練習に励んでいます。また、私はワクワクや新しい発見でドキドキできる理科も小学生の頃から大好きです。高校生活では毎週、体育と生物の授業、そして部活を楽しみに学校へ通っています。

私は中学3年生のときに自分に色弱があることを知りました。日常生活に大きな支障はない程度の軽度のものですが、学校で授業を受ける際に困ることがいくつかありました。このことを改めて考えたとき、障害の有無で差ができてしまう授業が行われている現状を変えたいと強く感じました。また、私は将来、学校の先生として働きたく、次世代の子供たちへ誰でも理解のできる授業を届けたいとも思っています。

これらのことから私は「色弱を持つ人も持たない人も平等に教育を受けられる環境をつくる」ことをテーマとして探究を進めていこうと考えました。

探求と表現のワークショップ@東京に参加した時の様子

私は、ニューヨークへ行き、現地の方々とのディスカッションを通して、日本にいては得られない貴重な意見をいただき、自分の探究をブラッシュアップさせていきたいと考えています。日本の色弱を持つ人が男性で20人に1人、女性が500人に1人なのに対し、ニューヨークでは男性が10人に1人、女性が200人に1人と日本に比べ色弱の人の割合が高いです。そのため、ニューヨークに行くことによって、日本では行われていないような、教育現場における色弱の人への対応策を知ることができるのではないかと考えています。また、日本とニューヨークでは授業カリキュラムの有無や、生徒の自由度など、教育環境の違いが大きいです。そのような違いを現地の学校を訪問して直接見ることで、視野を広げながら「教育を受ける環境」に対する自身の考えを深めていきたいです。

フィールドトリップ@NYで最大限に吸収してきた学びや視点を活かし、「より良い教育環境とはどんなものなのか」をもう一度考えると同時に、地域のコミュニティでの発表を行い、私の意見を共有、提案することで、学びを還元していきたいと思っています。他にもニューヨークから帰ってきた後は、探究に興味のある人のサポートを積極的に行ったりして地域に還元していきたいです。そして、ニューヨーク派遣を私で終わらせるのではなく、来年のフィールドトリップでは私が運営に入り、加賀の高校生が飛び立つ手伝いをすることで、経験を私で止めるのではなく、次の代へと繋げていきたいと思っています。

ニューヨークで自分の探究を深めるとともに、様々な形で地域に還元できるよう、精一杯頑張ります。クラウドファンディングのご協力、よろしくお願いいたします。

探求と表現のワークショップ@東京に参加した時の様子
高校生をただただ応援コース
高校生をただただ応援コース
金額3,000
「探究と表現」を頑張る高校生を応援するコースです。
中高生の探究の後押しコース
中高生の探究の後押しコース
金額5,000
中高生の探究の場づくりを応援するコースです。 ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
「探究と表現」を盛り上げようコース
「探究と表現」を盛り上げようコース
金額10,000
「探究と表現」を一緒に盛り上げていくコースです。 ・壮行会と報告会の運営メンバーに、ご希望の範囲で加わっていただけます。「探究と表現」のイベントを盛り上げていきましょう! ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
一緒に「探究と表現」コース
一緒に「探究と表現」コース
金額30,000
ご自身の「探究」やその「表現」を通して一緒に交流したい方向けのコースです。 ・応援いただくことで、加賀市内で誰でも参加できる「探究と表現」のミニイベントを1回開くことができるようになります! ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
壮行会を盛り上げよう!応援コース
壮行会を盛り上げよう!応援コース
金額50,000
高校生をお見送りするコースです。 ・ニューヨークへ行く前の壮行会をより盛り上げていくことができるようになります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
報告会を盛り上げよう!応援コース
報告会を盛り上げよう!応援コース
金額50,000
高校生を迎え入れるコースです。 ・ニューヨークから帰ってきたあとに開く報告会をより盛り上げていくことができるようになります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
壮行会も報告会も!まとめて応援コース
壮行会も報告会も!まとめて応援コース
金額100,000
在庫10
一緒に加賀で「探究と表現」を作り広めていくコースです。 ・壮行会と報告会の両方がより盛り上がったものになります。 ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします ・(任意)お名前を特設サイトに掲載
「うちで開きなよ」応援コース
「うちで開きなよ」応援コース
金額300,000
在庫3
加賀市内の「探究と表現」がさらに活発になるコースです。 ・加賀市でどなたでも参加できる「探究と表現」のイベントを開催する場所として、「ここで開かない?」とお声かけいただけます。 ・ニューヨークへ行く前の壮行会が盛り上がります ・ニューヨークから帰国後の報告会が盛り上がります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします ・(任意)お名前を特設サイトに掲載
高校生の「探究と表現」全力応援コース
高校生の「探究と表現」全力応援コース
金額500,000
在庫1
あなたの寄付が、加賀市の高校生を一人ニューヨークに飛び立たせます。応援をよろしくお願いいたします! ・加賀市でどなたでも参加できる「探究と表現」のイベントを開催する場所として、「ここで開かない?」とお声かけいただけます。 ・ニューヨークへ行く前の壮行会が盛り上がります ・ニューヨークから帰国後の報告会が盛り上がります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします ・(任意)お名前を特設サイトに掲載
団体情報
団体情報
高校生をただただ応援コース
高校生をただただ応援コース
金額3,000
「探究と表現」を頑張る高校生を応援するコースです。
中高生の探究の後押しコース
中高生の探究の後押しコース
金額5,000
中高生の探究の場づくりを応援するコースです。 ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
「探究と表現」を盛り上げようコース
「探究と表現」を盛り上げようコース
金額10,000
「探究と表現」を一緒に盛り上げていくコースです。 ・壮行会と報告会の運営メンバーに、ご希望の範囲で加わっていただけます。「探究と表現」のイベントを盛り上げていきましょう! ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
一緒に「探究と表現」コース
一緒に「探究と表現」コース
金額30,000
ご自身の「探究」やその「表現」を通して一緒に交流したい方向けのコースです。 ・応援いただくことで、加賀市内で誰でも参加できる「探究と表現」のミニイベントを1回開くことができるようになります! ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
壮行会を盛り上げよう!応援コース
壮行会を盛り上げよう!応援コース
金額50,000
高校生をお見送りするコースです。 ・ニューヨークへ行く前の壮行会をより盛り上げていくことができるようになります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
報告会を盛り上げよう!応援コース
報告会を盛り上げよう!応援コース
金額50,000
高校生を迎え入れるコースです。 ・ニューヨークから帰ってきたあとに開く報告会をより盛り上げていくことができるようになります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします
壮行会も報告会も!まとめて応援コース
壮行会も報告会も!まとめて応援コース
金額100,000
在庫10
一緒に加賀で「探究と表現」を作り広めていくコースです。 ・壮行会と報告会の両方がより盛り上がったものになります。 ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします ・(任意)お名前を特設サイトに掲載
「うちで開きなよ」応援コース
「うちで開きなよ」応援コース
金額300,000
在庫3
加賀市内の「探究と表現」がさらに活発になるコースです。 ・加賀市でどなたでも参加できる「探究と表現」のイベントを開催する場所として、「ここで開かない?」とお声かけいただけます。 ・ニューヨークへ行く前の壮行会が盛り上がります ・ニューヨークから帰国後の報告会が盛り上がります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします ・(任意)お名前を特設サイトに掲載
高校生の「探究と表現」全力応援コース
高校生の「探究と表現」全力応援コース
金額500,000
在庫1
あなたの寄付が、加賀市の高校生を一人ニューヨークに飛び立たせます。応援をよろしくお願いいたします! ・加賀市でどなたでも参加できる「探究と表現」のイベントを開催する場所として、「ここで開かない?」とお声かけいただけます。 ・ニューヨークへ行く前の壮行会が盛り上がります ・ニューヨークから帰国後の報告会が盛り上がります ・加賀「探究と表現」のLINEオープンチャット参加権 ・今後「探究と表現」のイベントを開く際、お知らせします ・(任意)お名前を特設サイトに掲載
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。