NPO法人森の美術館

オーナー会員制シェア農園☀先行会員募集!!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
3,193,360
638%
目標金額 500,000
ネクストゴール 3,000,000
サポーター
82
終了しました
2023年04月30日 23時59分 まで
《ネクストゴール300万円挑戦中!!!!》 達成したら、山元自然農園にも投資します!古代小麦の栽培を応援しよう!! “そうだ!農業をリゾートにしよう” 北九州・小倉で生まれたアグリゾートシステムはこれから全国に広がっていきます。 NPO法人森の美術館は2021年に宮城県川崎町で発足し、環境再生事業や、食料や衣の自給を目指して活動しています。 アグリゾート森の美術館は、オーナー会員制、自由収穫、シェアキッチン、ブックカフェ、そして宿泊も可。 さぁ、ワクワクする未来に種を蒔こう✨そしていつしかここは森の学校になる。
2023-04-03 15:56
山元自然農園を応援します!
ネクストゴールを達成したら、山元自然農園に小麦の乾燥機購入支援を行います! (しなくてもやっちゃうかもね笑) 面白いでしょう?そんな世界✨ やっちゃいましょう♡

エール会員になっていただいた山元自然農園の勢子さん。
数年前から大豆トラストの取り組みを行っていらっしゃいます!

先日は古代小麦の全粒粉を届けてくれて、地元の、しかも自然栽培のスペルト小麦が手に入るなんて夢のようです!!

目標金額まで達成したら小麦の乾燥機購入を支援したいと思っています。
わたしたちも資金がないけど(imacocoまーくんは本当にお金ないと思う笑)、
勢子さん、乾燥機あったらなってポロッと言ってたらしいので。
達成しなくてもかな(笑)
だって、ワクワクするじゃない?面白いじゃない??

そんな風に生きていきたい。
そう在りたい。

アグリゾートが連れてきてくれた世界。
最っ高にワクワクしています✮


 

以下勢子さんの投稿シャアさせてアグリゾート森の美術館
応援してます

宅配頼んだり
冷食レンジでチンしたり
調理したり
大根洗ったり
種蒔きしたり
お餅ついたり
魚釣りに行ったり(?)タケノコ掘りなんて楽しそー☆

前ふり長くなりましたが
【食べる為の行動】
色々ありますが少し手を伸ばすとなんだか楽しそうです。

アグリゾートとはアグリやリゾートや農民や畑や自然だけじゃなく未来とも手を繋ぐロハスなコミュニティです(たぶん)
素晴らしいシステムと思います。
みんなに知って貰いたいです。

当農園はエール会員&さつま芋苗&大豆種の貸出しという形で応援します。

ひょんな流れで小麦用農機具購入資金の一部援助の連絡が来ましたが最優先はこのシステムが川崎町で上手くまわる事です、当農園は後まわしで、と考えてます。

勢子

写真は今日の小麦畑とさつま芋苗

団体情報
団体情報
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。