あおちゃんを救う会

「わたし、きょうもいきたよ」1歳のあおちゃんに心臓移植を

支援総額
531,722,602
100%
目標金額 530,000,000
サポーター
27,103
終了しました
2022年12月06日 23時59分 まで
あおちゃんを救う会(以下、当会)は、2022年11月14日より募金活動を行っておりましたが、目標額の5億3,000万円を達成したため、募金活動を終了することをお知らせいたします。今後は、米国の受け入れ先病院へのデポジットの支払い、医療用チャーター機の手配、そして現地での移植に向けた準備を開始していきます。 最終的な募金金額は集計中のため、確定次第<a href="https://ao-sukuukai.jp/">当会ホームページ</a>でご報告いたします。 渡米後の移植待機期間、リハビリ期間は未定であり実際にかかる費用はまだ確定しておりません。移植手術を終え、リハビリ・帰国・経過観察期間を経て、各種手続き・精算を終えた後、当会規約(*)に基づき会計報告を行います。最終的に余剰金が発生した場合は、心臓移植を必要とする方や関連活動へ寄付させていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 これまで皆様からのあたたかいご支援・ご協力を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 (*) 当会規約 : <a href="https://ao-sukuukai.jp/terms/">https://ao-sukuukai.jp/terms/</a>   当会活動に関連するQ&A: <a href="https://ao-sukuukai.jp/qa/">https://ao-sukuukai.jp/qa/</a> <b>【支援者数について】</b> 上記の「支援者数」には、街頭募金や店頭に設置した募金箱でご支援いただいた方や、このサイトを経由せず銀行口座に直接お振込みいただいた方の人数は含まれていません。従って、実際には上記人数よりも多くの皆さまにご支援いただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あおちゃんは、心臓のポンプ機能が低下し、血液を全身に送ることができなくなってしまう難病「先天性心疾患 心内修復術後 重症心不全」と診断されました。1歳に満たない小さな体で、4回の開胸手術を乗り越え、今は補助人工心臓(外付けの心臓)とペースメーカーで命をつないでいます。 心臓移植の他に助かる道はありません。 命をつなぐために、アメリカでの心臓移植を決意しました。ご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。 ※本ページからはクレジットカードでのご寄付の決済と銀行振込のお申し込みが可能です。<br> <b>※English page is <a href="https://congrant.com/project/aosukuukai/5707" target="_blank">here</a></b>
2022-11-24 18:02
11/19,11/20 街頭募金活動のご報告
11/19(土),11/20(日)に以下の場所にて街頭募金を行いました。 ①巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口 ②東北大学HORNETS vs 中京大学EAGLES @名古屋 CSアセット港サッカー場 ③胎内DEERS vs otonari福岡SUNS@横浜スタジアム ④巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口 ⑤「染井よしの桜のふる里秋祭り」@駒込

11/19(土),11/20(日)に以下の場所にて街頭募金を行いましたので、ご報告をさせていただきます。
■11/19(土)
①巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口
②東北大学HORNETS vs 中京大学EAGLES @名古屋 CSアセット港サッカー場
③胎内DEERS vs otonari福岡SUNS@横浜スタジアム

■11/20(日)
④巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口
⑤「染井よしの桜のふる里秋祭り」@駒込

①11/19 巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口

11月19日、豊島区でのはじめての街頭募金を行いました。巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口の2ヶ所で実施し、天候にも恵まれ、多くの方に募金頂きました。

救う会一同より、御礼申し上げます。

 

「テレビ見たよ、頑張って!」

「私も心臓移植したのよ、絶対治るから!」

など、あたたかいお言葉を頂き、救う会のメンバーがウルっとする場面もしばしばありました。

 

皆様に支えられて活動することが出来ています。本当にありがとうございました。

 

募金額:751,000円+220ドル+α

(硬貨を含めた総額を後日報告します)

②11/19 東北大学HORNETS vs 中京大学EAGLES @名古屋 CSアセット港サッカー場

11月19日、名古屋のCSアセット港サッカー場の東北大学HORNETS vs 中京大学EAGLESの試合に先立ち、試合会場の入り口付近にて、募金活動を行いました。(あおちゃんの父親はHORNETSの選手として活躍していました)

 

ご来場された多くの方々から、募金にご協力、応援しているとの声もたくさん頂きました。

 

皆様のあたたかいご支援、心より感謝いたします。

 

なお、試合は2回のオーバータイムの激闘の末、HORNETSが26-20で見事勝利いたしました。次戦は12月4日(日)、甲子園ボウル出場をかけて関東代表校との試合@長良川球技メドウとなります。

 

アメリカンフットボール関係者・ファンの皆様のご協力、ご支援、本当にありがとうございます!

 

募金額:368,000円

(硬貨を含めた総額を後日報告いたします)

③11/19 胎内DEERS vs otonari福岡SUNS@横浜スタジアム

11月19日、横浜スタジアムで行われた胎内DEERS vs otonari福岡SUNSの試合の前後に募金活動を行って頂きました。(あおちゃんのパパはDEERSの選手として活躍してました)

 

胎内DEERS代表取締役の高橋様にもご挨拶させていただきました。

 

総募金額:183,819円

 

試合は胎内DEERS @deers_official にとっても、来季のための非常に大事な試合でしたが、見事41-30で勝利し、来年度のX1Super残留を決め、今シーズンを終了しました。

 

大事な試合の場でのご支援、心より感謝いたします。

④11/20 巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口

11月20日、前日に引き続き、巣鴨で街頭募金を行いました。巣鴨駅北口で11~14時、地蔵通り商店街入口で11~12時の2か所で実施し、前日に比べてやや肌寒い陽気にも関わらず、多くの方に募金頂きました。

 

募金箱すべてに募金頂いた方や自転車を止めて募金頂いた方もいました。小岩から来られた大学生からは、自身の中学生時代の心臓病のご経験から、絶対治るからあおちゃんも頑張って欲しい!とお言葉頂きました。

 

皆様に支えられて活動することができています。本当にありがとうございました。

 

募金額:487,000円

(硬貨を含めた総額を後日報告します)

⑤11/20 「染井よしの桜のふる里秋祭り」@駒込

11月20日、駒込で開催の「染井よしの桜のふる里秋祭り」にて募金活動を行いました。高野豊島区長はじめ、東京商工会議所 渡邊会長、町会連合会 片桐会長、里中区議会議員、巣一商店会 中村会長、豊島区観光協会 近江会長、議員の皆様より、あたたかい応援のお言葉を頂戴しました。

 

皆様のご支援、心より感謝申し上げます。

 

<応援のお言葉をいただいた議員の方々>

・公明党 東京都議会議員〔豊島区〕 長橋桂一様

・前都議会議員東京都知事秘書 荒木千陽様

・公明党 衆議院議員 岡本三成様

・都民ファーストの会 東京都議会議員〔豊島区〕 本橋弘隆様

・立憲民主党 豊島区議会議員 佐久間一生様

 

募金額:133,000円

(硬貨を含めた総額を後日報告します)

 

当日は、たくさんの励まし、応援の言葉を頂きました。本当にどうもありがとうございました。

【11/19、20 街頭募金(硬貨分)のご報告】(追記)
11/19(土)、20(日)に行った下記の街頭募金における硬貨の総額は 236,009円でした。

・11/19(土)、20(日)巣鴨駅北口、地蔵通り商店街入口
・11/19(土) 名古屋 CSアセット港サッカー場
・11/20(日) 駒込 染井よしの桜のふる里秋祭り

皆様の温かいご支援、誠にありがとうございました。

団体情報
あおちゃんを救う会
団体情報
あおちゃんを救う会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。