Around The Table
NPO法人

ネパールの児童養護施設に「ミライ食堂 FUNGRY★STARS」をつくろう

img-cover
img-cover
img-cover
NPO法人 Around The Table(旧:ネパールこどもクラブ) は、2015年の設立以来、ネパールの児童養護施設で暮らす子どもたちに、食事・住居・教育の機会を届けてきました。より多くの子どもたちに食卓(ミライ食堂 FUNGRY★STARS)を届けるための寄付サポーター・パートナーを募集しています。

活動・団体の紹介

私たちAround the table(ATT)は、世界の食事情を変えることのできる、つながりと人間力を持った国際NGOとなり、世界から飢餓と貧困の撲滅を目指します。

活動の背景、社会課題について

ネパールでは、依然として多くの家庭が貧困苦のなかで子どもを手放さざるを得ない現実があります。実際、ネパールの多次元貧困率(MPI:教育・保健・生活条件を含む指標)は、2022年時点で約 20.1% にのぼると報告されています。(UNDP 2024)
また、ネパールの農村部では貧困率が 24.66% に達し、都市部(18.34%)を上回るという統計もあります。  このような環境下で、教育を受けられない、十分な栄養を得られない子どもたちが増え、家庭維持が困難になってしまうケースが後を絶ちません。(ktm post 2024/02/13)

それにも関わらず、児童養護施設を支える制度は脆弱です。政府の支援は限定的で、実質的には 民間団体や寄付者頼み の構造が続いています。  こうした “制度の空白” のすき間に生まれるのが、分かち合いの欠如です。

近くに稲を売る農家、あるいは米屋があるのに子どもに届かない。
遠くの国では資源・財力が溢れているのに子どもに届かない。

この「乖離」は、物理的な距離や文化の壁だけではなく、無関心の壁でもあります。無関心は“見えない壁”です。誰かが見なければ、その“見えない壁”が子どもたちの未来を葬る手になってしまう。だからこそ、私たちは問い続けたいのです。「関心を持つこと、それは小さな分かち合いの始まり」目の前の子どもたちに、あなたがその手を差し伸べることが、変化を生む一歩であり、ひいては世界に広がる変化の波になると信じています。

活動内容の詳細、実績について

ソフト面(教育・啓発活動)やハード面(食事提供・施設の建設)の両軸を動かしていくことで貧困課題の解決を目指します。

【実績・活動経歴】
2015年4月 認定団体ネパールこどもクラブ創設(NPO Around The Tableの前身)
2015年8月 ネパール総理大臣による震災復興功労賞を受賞
2015年9月 ネパール大地震を機に孤児35人の生涯教育・食糧支援を開始
2021年4月 利益を児童養護施設建設費用に充てる飲食店の立ち上げ&経営
2022年12月 児童養護施設建設地の契約完了
2024年3月 ネパールにて孤児200人を無料招待し、ジャパンフェスティバルを開催
2024年6月 MR.TAMANG-2024-にて、観光大臣より功労賞を受賞
2024年12月 新たに孤児20人への食糧支援を開始(合計50人を超える子どもたちに食事を提供)
2025年8月 改築・追加工事を経て、施設建設完了(2階工事・外壁工事)
2025年8月 ネパールこどもクラブを法人化し、NPO法人 Around The Table へと引き継ぎ&古川が代表理事就任

食卓”は、心と身体を育むインフラ。

私たちが届けたいのは、食事そのもののみならず、食卓に生まれる「ぬくもり」「つながり」です。その心と身体の両方が満たされる体験こそが、本当の意味で子どもたちの育みの支えになると信じています。

寄付金の使い道について

現在、私たちはネパールの児童養護施設に暮らす子どもたちへ、より多くの食事を安定的に届ける体制づくりを進めています。寄付金は、子どもたちの食事数を増やし、栄養のある食事を毎日継続して提供するための、食材費・調理設備・人件費などに充てられます。

ミライ食堂:ハングリー★スターズ -FUNGRY★STARS-

児童養護施設に ミライ食堂 -FUNGRY★STARS- を導入&展開すること!

1. 安心して過ごせる食卓空間(導線・照明・音楽・ルール)を導入
2. 安全なキッチンを整備
3. 安定した毎月食事サポート
今年・来年度の目標:5か所の児童養護施設にミライ食堂 -FUNGRY★STARS-を導入

サポートクルーを募集

この活動を支えるクルーを募集します。

◾️「アストロさん-980円/月-」

お礼①:オンライン報告会(年1回)
→Star crew No.が記されたステッカーを郵送

◾️「ギャラクシーさん-2980円/月-」

お礼①に加え
お礼②: ネパールから「星のお便り」(月いち手紙)
→Galaxy crew No.が記されたステッカーを郵送
注:手紙の郵送に際して、受け取り可能な住所をご記入ください。

◾️「ネビュラさん-9900円/月-」

お礼①〜②に加え、
お礼③:代表(古川)による直接報告(年1回:8地方にて/日本帰国時)
お礼④: 現地の子ども直筆アート/写真(年1回)
→Nebula crew NO.が記されたステッカーを郵送
注:手紙・アート・写真の郵送に際して、受け取り可能な住所をご記入ください。
注:8地方(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の都道府県)

◾️「コスモスパートナー-50,000円/月-」

お礼①〜④に加え、
お礼⑤ :施設に導入した ミライ食堂 FUNGRY★STARS  に企業名プレート展示
→Cosmos Partner NO.が記されたステッカーを郵送
注:手紙の郵送に際して、受け取り可能な住所をご記入ください。
注:8地方(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の都道府県

団体情報
Around The Table
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。