文化や芸術は創造性を育み、新たな発想や革新をもたらします。関西が培ってきたさまざまな文化を元気にすることが、地域経済の活性化に欠かせません。芸術・文化を振興し、関西を元気にするため、「アーツサポート関西サポーターズクラブ」のサポーターを広く募集いたします。
文化や芸術は創造性を育み、新たな発想や革新をもたらします。関西が培ってきたさまざまな文化を元気にすることが、地域経済の活性化に欠かせません。芸術・文化を振興し、関西を元気にするため、「アーツサポート関西サポーターズクラブ」のサポーターを広く募集いたします。
「アーツサポート関西サポーターズクラブ」は芸術や文化で関西を活性化するために、関西一円で活躍するアーティストを支援し、サポートするクラブです。 サポート金は、芸術・文化の助成のほか、ASKの運営費およびクラブ事務費に充てさせていただきます。
サポーターのみなさまには、助成先の団体やアーティストと交流を深めていただき、さまざまな支援活動への参加も、お願いさせていただきます。できる範囲内で結構ですので、「ひろく、うすく、ながい」ご支援をお願いいたします。
アーツサポート関西は、公益財団法人関西・大阪21世紀協会が運営する寄付を集めて関西の芸術・文化を支援する100%民間の取り組みです。
〈パトロンプログラムとは〉
アーツサポート関西助成先の団体やアーティストが行う公演やコンサート、展覧会などへの招待、ご参加を募るものです。
サポーターズクラブの会費には税の優遇措置が適用されます。個人会費1万円に対して、「税額控除方式」で税金の還付を受ける場合、3,200円が寄付者に戻ってきます。詳しくはこちらをご参照ください。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。