私たちシアターマテリアルアーカイブ部は、京都・東九条にある劇場THEATRE E9 KYOTOの建物・敷地の中にあるすべての〈もの〉を一つ一つ撮影して記録する『シアターマテリアル』というアーカイブプロジェクトを進めています。劇場という場所をそこで行われる演劇の上演ではなく、上演を直接的・間接的に支えている〈もの〉の側から記録するこのプロジェクトは、未だかつてない試みであり、時代を超えて意味を持つ貴重なアーカイブになると考えています。
昨年9月に劇場での撮影作業を終え、現在は約1000点、2700カット以上に及ぶ〈もの〉の写真とそれらのデータをまとめ、カタログの編集作業を行っています。本カタログの発行に向けて、皆さまのご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
2024-01-25 21:25
カタログ製作進捗報告②

1月14日(日)午前からデザインを担当する相模友士郎さん宅に集まって、カタログの製作作業を進めました。
1月14日(日)午前からデザインを担当する相模友士郎さん宅に集まって、カタログの製作作業を進めました。
一日作業で台割(各ページの内容やレイアウトを決めること)と掲載する〈もの〉の写真の選別を終えました。

レイアウトイメージ。正方形の紙面に正方形に切り取った写真が番号順に並びます。

またカタログに収録予定のシアターマテリアルアーカイブ部座談会も実施しました。
今回のプロジェクトの発端についてや、2022年9月に劇場で実施した撮影作業のことを振り返りました。
撮影中はすっかり作業に追われていたので、今振り返って話すことでいろいろな気づきがありました。撮影をした私たちの経験もカタログに還元されていくといいなと思います。

カタログの発行はついに今月末に迫っています!
発行に向けて引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

1000円以上の寄付をいただいたご支援者様
金額1,000円 |
皆さまからいただいたご寄付は、カタログ製作のために大切に使わせていただきます。

5,000円以上の寄付をいただいたご支援者様
金額5,000円 |
5,000円以上(サンクスカードをお送りします。サンクスカードは、シアターマテリアル撮影データから選んだ「もの」の写真をポストカードにします。)

5,000円以上のご寄付をいただいたご支援者様
金額5,000円 | 在庫92 |
『シアターマテリアル』アーカイブカタログのクレジットにお名前の掲載(カタログd製作の都合上、2024年2月10日までにご寄付をいただいた方限定となります)

15,000円以上のご寄付をいただいたご支援者様
金額15,000円 | 在庫18 |
『シアターマテリアル』アーカイブカタログ×1冊の贈呈
『シアターマテリアル』アーカイブカタログのクレジットにお名前の掲載(カタログ製作の都合上、2024年2月10日までにご寄付をいただいた方限定となります)

100,000円以上のご寄付をいただいたご支援者様(法人限定)
金額100,000円 | 在庫5 |
『シアターマテリアル』アーカイブカタログの贈呈×5冊
『シアターマテリアル』アーカイブカタログのクレジットに「特別協賛」としてお名前の掲載(カタログ製作の都合上、2024年2月10日までにご寄付をいただいた方限定となります)

1000円以上の寄付をいただいたご支援者様
金額1,000円 |
皆さまからいただいたご寄付は、カタログ製作のために大切に使わせていただきます。

5,000円以上の寄付をいただいたご支援者様
金額5,000円 |
5,000円以上(サンクスカードをお送りします。サンクスカードは、シアターマテリアル撮影データから選んだ「もの」の写真をポストカードにします。)

5,000円以上のご寄付をいただいたご支援者様
金額5,000円 | 在庫92 |
『シアターマテリアル』アーカイブカタログのクレジットにお名前の掲載(カタログd製作の都合上、2024年2月10日までにご寄付をいただいた方限定となります)

15,000円以上のご寄付をいただいたご支援者様
金額15,000円 | 在庫18 |
『シアターマテリアル』アーカイブカタログ×1冊の贈呈
『シアターマテリアル』アーカイブカタログのクレジットにお名前の掲載(カタログ製作の都合上、2024年2月10日までにご寄付をいただいた方限定となります)

100,000円以上のご寄付をいただいたご支援者様(法人限定)
金額100,000円 | 在庫5 |
『シアターマテリアル』アーカイブカタログの贈呈×5冊
『シアターマテリアル』アーカイブカタログのクレジットに「特別協賛」としてお名前の掲載(カタログ製作の都合上、2024年2月10日までにご寄付をいただいた方限定となります)