私たち「APPLE VINEGAR -Music Support-(アップルビネガー音楽支援機構)」は、ASIAN KUNG-FU GENERATION の後藤正文が2018年に創設した私設音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」を原点として、ミュージシャンを支援しています。
コロナ禍以降、音楽制作を取り巻く環境は厳しさを増しています。このような状況でも、若き才能へのサポートをより力強く、継続的に、そして透明性をもって行うため、2024年にNPO法人化し「APPLE VINEGAR -Music Support-(アップルビネガー音楽支援機構)」として新たなスタートを切りました。
2025年秋には、静岡県藤枝市に滞在型音楽制作スタジオ「MUSIC inn Fujieda」が完成予定です。このスタジオを拠点に、今後さまざまな音楽支援の取り組みを進めてまいります。
皆様の温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。
- suisui2025-09-30 22:52応援しています🍎
- 北川 明秀2025-09-28 23:22後藤さんと同じ島田市出身で、現在は東京のリハーサルスタジオで働いています。 高校時代に藤枝の楽器店併設のスタジオで仲間とリハーサルやライブをした経験が、私の人生を形づくりました。 この素晴らしいプロジェクトを知り、ワクワクが止まりません。ここから生まれる音楽や才能と出会えることを楽しみにしています。
- 松岡 愛絵2025-09-28 13:47地元の藤枝、ドラム、後藤さん…と好きなものが重なりすぎました。サポートを通して出会う人、行動が変わり自分や誰かを変える何かに繋がればという願いもこめて。 応援しています!!
- ゆあ2025-09-27 23:52私もずっと音楽に励まされ、音楽に支えられて生きてきました。世の中に素敵な音楽が絶えず鳴り響き続けるよう、微力ながら応援させていただきます!
- たけだ よしえ2025-09-27 22:59アジカンが今の音楽シーンだけでなく、未来のミュージシャンも支えようとしてくれていることに日毎尊敬の念が高まるばかりです。二十年前、中学生の時にアジカンに出会えたことは私の中の財産です。本プロジェクトを心から応援しています。
- さかえ2025-09-27 21:02若手ミュージシャンを応援したいです!
- 山田 まり2025-09-27 13:24先日の教会でのイベントで活動を知りました 今はまだ子育て中でわずかですみません 異国暮らしなど環境が変わるたび後藤さんはじめ音楽に支えてもらってました 次の世代がより良い環境でありますように応援してます
- 内山 恵2025-09-27 00:31音楽が好きな人が続けていける環境が広がりますように
- 中村 宏樹2025-09-25 17:15東海道に熱あれ、上伝馬に光あれ
- ダイマチ・ジョイ2025-09-25 16:25ささやかですが音楽の未来に託したい想いがあります。
- 内田 匡哉2025-09-24 23:57応援しています!
- 山本 純志2025-09-24 23:52たくさんの素敵な音楽が生まれますように!応援してます!
- Ivan B.2025-09-24 19:24応援してます!
- 堀 祐也2025-09-24 18:27人々の豊かな生活の為に応援させて頂きます。
- yu-kari2025-09-24 17:12応援しています🩵
- ささ2025-09-24 17:08やっと決めました。応援します!
- 小村 幸男2025-09-24 12:5019歳の頃にアジカンに出会い、そこから音楽の輪が広がって沢山の友人や家族ができました。そのような若い世代のため、アップルビネガーの活動に少しでも貢献したく微力ながら応募させて頂きます。
- よしみ2025-09-23 23:59スタジオを使って、素敵な音楽がたくさん生まれてくることを楽しみにしています。応援しています!
- 七菜子2025-09-23 23:20応援しています!
- 嶋村 彩2025-09-23 20:43大きな一歩にいっちょかみさせていただきます、恐れ入ります。。
- 藤原 和也2025-09-23 20:22応援しています!
- 高橋 和子2025-09-23 19:28音のない世界を想像出来ません。 音を出し続けて欲しいのでわずかですが応援させてください。 音楽に救われた人は今もこの瞬間もいる!
- 近藤あずさ2025-09-23 19:27スタジオが完成し、素敵な音楽が沢山生まれていくこと楽しみです!
- 赤い花食べる犬2025-09-23 19:14新しい世代を応援する素敵なプロジェクト。微力ながら応援させてください。
- すぎ2025-09-23 18:401音楽ファンとして微力ながら末長く支援していきたいと思っています。素敵な音楽空間になることを期待しています!
- りんごりら2025-09-23 17:40日本の音楽に希望と未来を。
- まみすけ。2025-09-23 16:56ほんのわずかな力かも知れませんが、このプロジェクトに関わる一員になれて嬉しいです。東日本大震災、感染症の流行…いろんなことがありました。人生において、そんな辛い場面に支えてくれた音楽は宝物であり、一緒のパートナーと同じくらい素晴らしいものです。いつもありがとうございます!応援しています!!
- 久保地美奈子2025-09-23 16:52日本の音楽の未来が輝くものでありますように。
- 株式会社スターズデザイン2025-09-23 15:28応援しています!
- 高木 実穂2025-09-23 14:58応援しています!
- mixmix.Co.,Ltd.2025-09-23 14:53Gotchさんの発信する音楽活動を応援します!
- あみけん@キューラボ2025-09-23 14:27すてきな音楽が生まれる場となりますように!
- 森川 宗2025-09-23 13:38微力ながら応援します
- ちかちか2025-09-20 06:26ゴッチさんたちのこの素晴らしい活動が継続できますように!応援しています!
- 宮澤 純子2025-09-19 13:48高額は無理ですが、できる範囲で応援しますね
- 鈴木 美緒2025-09-18 09:13一歩一歩進んでいく姿を少しでも応援出来ればと思います。
- Aoi Smith2025-09-17 17:40未来の子どもや若者たちに音楽をつなげる意思に参加します。 いつか、子どもたちをスタジオに連れていくのが夢です。
- おおあつし2025-09-14 23:46応援しています!
- kosuke.akg2025-09-14 20:44Gotchさんをはじめ、みなさまの活動に賛同します。微力ながら、応援させていただきます!
- 安藤 千保2025-09-14 18:06いつも応援しています!BIG LOVE!
- 志2025-09-13 18:52クラファンも会費も僅かばかりですが、音楽へのビッグラブを込めてめちゃくちゃ応援しています。林檎酢の未来には希望しかない!と期待して。
- 山田 真弥2025-09-12 23:09壮大で面白いプロジェクトですね! Music inn Fujiedaがこれから色々な人たちに関わってもらい、地域の拠点に育って行きますように。 ここから生まれる音楽を楽しみにしております♪
- 神﨑 祐輝2025-09-11 19:47資本に左右されない評価軸って大事だよな、と表現活動に足を突っ込んでいる身としては常々思っておりました。 益々の末永い活動とご発展を応援しております。
- 新井 正子2025-09-11 10:53アジカンを知ってから25年。アジカンの音楽を聴いて寂しさや、悲しみを乗り越え、また勇気や楽しい時間も過ごせました!そんな音楽をこれからも聴いていきたい。若者たち、感動を、心揺さぶる音楽を作りあげてください。応援しています。
- 大石 博之2025-09-10 09:22応援しています!
- 松井 太朗2025-09-09 21:39静岡県中部に住む地元民です。藤枝から素敵な音楽が生まれますように。
- U-DISQO2025-09-09 21:33藤枝市を拠点に音楽活動をしている者として、微力ですがサポートさせていただきます!正直、後藤さんの音楽を通ってきていない身が参加していいのか迷いました。しかしながら、後藤さんやそのまわりのスタッフの方々の情熱に惚れました。これから後藤さんの音楽を知りつつ、支えていければと思っています!
- haccoba 佐藤太亮2025-09-08 19:01微力ながら、応援しています!
- 鈴木 伸一2025-09-07 15:38応援しています!
- 我妻 光太2025-09-07 14:56応援しています!