私たち「APPLE VINEGAR -Music Support-(アップルビネガー音楽支援機構)」は、ASIAN KUNG-FU GENERATION の後藤正文が2018年に創設した私設音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」を原点として、ミュージシャンを支援しています。
コロナ禍以降、音楽制作を取り巻く環境は厳しさを増しています。このような状況でも、若き才能へのサポートをより力強く、継続的に、そして透明性をもって行うため、2024年にNPO法人化し「APPLE VINEGAR -Music Support-(アップルビネガー音楽支援機構)」として新たなスタートを切りました。
2025年秋には、静岡県藤枝市に滞在型音楽制作スタジオ「MUSIC inn Fujieda」が完成予定です。このスタジオを拠点に、今後さまざまな音楽支援の取り組みを進めてまいります。
皆様の温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。
- 松井 太朗2025-09-09 21:39静岡県中部に住む地元民です。藤枝から素敵な音楽が生まれますように。
- U-DISQO2025-09-09 21:33藤枝市を拠点に音楽活動をしている者として、微力ですがサポートさせていただきます!正直、後藤さんの音楽を通ってきていない身が参加していいのか迷いました。しかしながら、後藤さんやそのまわりのスタッフの方々の情熱に惚れました。これから後藤さんの音楽を知りつつ、支えていければと思っています!
- haccoba 佐藤太亮2025-09-08 19:01微力ながら、応援しています!
- 鈴木 伸一2025-09-07 15:38応援しています!
- 我妻 光太2025-09-07 14:56応援しています!
- 前島 圭太2025-09-07 00:47微力ながらサポートできたら幸いです。
- 栗本 宏昭2025-09-06 23:46若いミュージシャン達に音楽という文化を盛り上げて欲しいので応援します。
- あんこ2025-09-06 23:40応援しています!完成後、練習などでスタジオお借りするのが夢です♪
- アユミ2025-09-06 23:29未来のための支援、微力ながら協力させて頂きます!
- ゆこ2025-09-06 19:34素敵なスタジオから沢山のアーティストが生まれる事を願っています!
- 相原 美香2025-09-06 11:04他の方がなかなか出来ないこと、なんなら思い付きもしないかもしれないことを発案し、実際に実行するその行動力は本当に尊敬します。 そして、それはそもそも音楽やこれから世に出てくる若者のことを本当に真剣に考えてくれてるからこその行動だと思います。 音楽好きとして、また後藤さんのファンとして、微力ながらぜひ応援させていただきたいです!
- ウッチー2025-09-05 07:12夢の生まれる場所 創立おめでとう! 応援させてね。 ちばりよー!
- 吉永 恵里2025-09-04 09:0710代の頃からずっと愛し愛され、人生の側にあり続けてきてくれた音楽、次世代の制作現場をサポートできることを嬉しく思います。
- 高木 由樹2025-09-03 14:54後藤さんの作る音楽に、何度も助けられて私の今があります。少額の支援しかできませんが、これからも応援しています。
- 平野 和哉2025-09-03 10:09故郷を盛り上げてくれてありがとうございます。微力ながら応援できたらと思います。これからも応援しています!
- チャト2025-09-02 21:36未来と地元の為に活動するゴッチさんを、同じ県民として尊敬しています。微力ながら応援しています。
- みつる2025-09-02 15:14活動の報告もそうですが、個人的にワークショップやイベントがどんなものになるのか、気になって楽しみにしています。 応援しています🇯🇵
- Ue2025-09-02 14:26たくさんの想いが込められて始まったこのスタジオが、ミュージシャンをはじめ様々な人が集い、活気溢れる場所となりますように。そして、ずっと続いていきますように。応援しています。
- 恋する変人2025-09-02 12:16中学生のときに恋した女性にアジカンを教えてもらったからこその今だと思います。このような縁をつなぐきっかけになる場として、少しばかりですが、寄附させていただきます。
- 高下 陽平2025-09-02 09:441人のレコーディングエンジニアとして、また街にフォーカスして生きようとする者として、とても興味深く見ております。そして応援したいです。これからが本当に楽しみです!
- 森本 真伍2025-09-02 09:27ずっと活動に刺激をいただいています。素晴らしいプロジェクトになるよう応援しています!
- 岡本 みなみ2025-08-31 14:18サポートになれて嬉しいです。アップルビネガーの活動もゴッチさんも、ずっと応援しています。
- たにみー2025-08-30 22:14未来への投資という意味ではとても良い試みだと感じています。 持続することは大変かと思いますが頑張ってもらいたいと思っています。
- 山下 里佳2025-08-27 20:33音楽をやるようになって大変さが分かりました
- 高橋 一成2025-08-27 11:05少しでも音楽に貢献できればと思います。 応援しています!
- 大石 博之2025-08-26 20:48応援しています!
- 請舛 庄一朗2025-08-25 23:32「世の中が少しでも優しい方向になる」ような本当に素晴らしい活動だと思います。 応援しています!
- JUNJI2025-08-19 09:25応援しています!
- on2025-08-18 22:56MUSIC inn Fujiedaの幕開け、応援しています!
- friends2025-08-15 22:39沢山、音楽に感動してきました!音楽がいつまでも鳴り続ける豊かで平和な世界でありますように、これから先の未来の音楽家たちが活動できますように、AVMSを応援致します!!
- 時尭2025-08-10 15:10応援しています!
- 荒川 陵雅2025-08-03 21:09物心つく前から、母親が当時のステップワゴンで、新譜だった「ソルファ」をよくかけてくれて、そこから僕の中のロックは「ASIAN KUNG-FU GENERATION」で成り立ってます。 いつまでも頑張ってください。お身体にお気をつけて。
- 有泉 智子2025-08-03 17:55音楽というカルチャーの現在と未来をしっかりと見つめ、実際にアクションを起こしていく姿勢と行動力を心からリスペクトしています。微力ながら応援しております。
- FuyuFuyu2025-08-02 17:28Zoom説明会に参加しました。スタジオの運営に少しでも協力出来たらと思い、微力ながら応援させていただきます!よろしくお願いいたします。
- 久富 優子2025-07-29 13:41皆さんの活動に触れて、未来のためできることは何かを考える機会が増えて、ワクワクしています。私1人では何もできませんので、お仲間に入れて頂けたら幸いです! よろしくお願いします!
- 今村 俊直2025-07-29 11:43お隣山梨県の田舎者です! 仕事の傍ら趣味でバンドを続けながら、地方を盛り上げるべく学生の音楽活動を細々と支援しているのですが、そんな中藤枝の活動を知りました! 形は違えど、地方を音楽で盛り上げるモデルケースとなりうる本活動に注目していますし、車で1時間の距離なのでその波が地元まで広がってきてほしいと思います! バンドマンとしても地方民としてもこの活動のさらなる発展に期待しかありません! これからも長ーく頑張っていただきたいのでほんの少しずつですが支援させていただきます! 応援してます!
- 香予2025-07-28 23:55今日のオンラインミーティングに参加して、継続的な寄付を決めました。今後とも宜しくお願いいたします。
- 佐々木 健2025-07-28 22:40今日(7/28)の活動報告会を拝見して、とてもいいお話を伺いましたので、仲間に加わりたいと思いました。入会します!
- まき2025-07-26 22:26このスタジオから、いろんな音楽が生まれてくることをとても楽しみにしています。応援しています!
- pochi2025-07-23 02:09まろやかに熟成された本格醸造林檎酢のような音楽が、ここから生まれ、拡がっていくことを願っています!
- しゅんいちろう2025-07-18 17:42応援しています!
- EMAKO2025-07-16 08:21応援しています!
- 久藤 陽子2025-07-16 00:28応援しています!
- SANA2025-07-15 17:02少しでも力になれたら嬉しいです𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯
- 園田 裕子2025-07-13 14:04応援しています!
- ともり2025-07-12 13:42応援させてください!
- Mioko2025-07-11 14:11いつも陰ながら応援しています!
- 池平 紀子2025-07-06 07:48応援しています!
- Kaori Mukai2025-07-01 12:59応援しています!
- しょう2025-06-30 22:06ゴッチの精力的で素晴らしい活動(取り組み)にはいつも頭が下がります。微力ながら支援させていただきます。これからもずっと応援しています!