BC鍋倉フィールド

鍋倉山周辺のスノーフィールドが永続的に楽しめる場となるように

img-cover
img-cover
img-cover
BC鍋倉フィールド(BCNF)は、鍋倉山周辺のスノーフィールドを楽しんでいる様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり2024年3月に発足しました。地元住民の皆様と共に、楽しく安全に鍋倉山周辺のスノーフィールドが楽しめるような活動をしています。冬季入山口の路上駐車問題に関しては、地元住民の方々や行政機関などと共に情報を共有し、その問題解決に向けた活動をしています。
  • honda daniel
    2025-02-19 23:04
    応援しています!
  • Masa
    2025-02-17 08:47
    信州テレマークスキー組合員です。 地元との調整、各種情報提供いつもありがとうございます。本当心強い限りです。ぼくのよく行くマウンテンバイクトレイルはマナーの悪い駐車をする者がいて、地主の怒りを買い、走れなくなりました。温井ではそのようなことにならぬよう私達も心して入山し、誠にささやかではありますが、貴組織応援するとともに、可能な努力を惜しまないつとりです。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 尾日向 梨沙
    2025-02-15 16:45
    素晴らしいフィールドを守ってくださりありがとうございます!
  • 神奈川県在住40代サラリーマン
    2025-02-13 17:13
    鍋倉山には、いつも楽しませて頂いております。皆さんの活動を応援しています!
  • 立澤 理恵
    2025-02-05 13:18
    微力ではございますが、応援しています!今年初めて入山し楽しませていただきました。
  • たま
    2025-01-18 17:20
    大好きな鍋倉! 応援しています!
  • 海野 真也/晴子
    2025-01-15 17:03
    応援しています! いつも情報ありがとうございます。
  • 牧 泰
    2025-01-12 14:07
    活動応援しています!地域のみなさま、本当にありがとうございます!これからも鍋倉楽しませていただきます!
  • 渡辺 俊幸
    2025-01-06 17:53
    飯山市は父の生まれ故郷であり、私が初めてスキーを経験した場所でもあります。最近もBCでお世話になっており、応援しています!
  • 南部 洋司
    2025-01-06 15:48
    大変素晴らしい趣旨だと思います。応援しています!
  • 関 均
    2025-01-06 10:56
    鍋倉山、私にとって滑るだけの山でなく癒しの場所、素晴らしい山です 陰ながら活動応援してます。
  • 上田 幸哉
    2025-01-06 10:49
    応援しています!
  • bunazuki
    2025-01-06 06:29
    里山の鍋倉山の雪遊びが地元民との良好な関係で続けられますように。
  • しなのディスカバリー
    2025-01-05 23:55
    いつもありがとうございます。 活動応援しています!
  • 星野 誠
    2025-01-05 19:09
    2008年3月に初めて訪れた頃より山は賑やかになりましたが、素晴らしいブナ林を守ることを応援します。
  • 長谷川章雄
    2025-01-05 10:31
    地元の皆さんとの調整、橋渡しありがとうございます!!
  • ロコ
    2025-01-01 19:41
    活動ありがとうございます。これからもずっと鍋倉山で遊びたいと思っています。微力ですが応援しています!
  • もりもり
    2025-01-01 13:45
    私はBCはできないのですが、スノーシューで歩いて登ります。あの美しいブナの森をゆっくり登ってゆっくり下る贅沢な場所です。応援しています。そしてありがとうございます♪
  • 宮崎 研
    2024-12-31 10:45
    シーズンに何回か鍋倉山楽しませてもらってます。ありがとうございます。
  • 中村 肇
    2024-12-29 23:07
    今年も鍋倉で遊ばせてもらいます。 宜しくお願いします!
  • 石垣 賢治
    2024-12-25 19:31
    活動ありがとうございます。
  • 丸山 智義
    2024-12-25 17:41
    毎年、鍋倉を楽しませてもらってます👍️ コレからもずっと楽しまれる様に応援してます❣
  • りんりん
    2024-12-25 13:39
    鍋倉大好きで、通わせていただいてます。 夏も冬も!!
  • snowbeech
    2024-12-12 09:32
    地元との調整,ありがとうございます!
  • 丸山 智義
    2024-06-26 08:06
    大好きな鍋倉❣ これからもず~っと楽しませて下さい(^^♪
  • だて
    2024-06-25 08:10
    みんなで守っていき、楽しんでいきましょう!
  • 山口 広夢
    2024-06-13 09:45
    大好きな遊び場を末長く後世に残せるように微力ながら協力させていただきます。
  • bodyshops
    2024-06-11 12:39
    応援しています!寄付という形ですが役に立てていただければと思っております
  • 小杉 哲久
    2024-06-09 20:07
    微力ながら応援させていただきました!今後も最高のフィールドを維持していただきたいと思います!
  • よしぞう
    2024-06-06 21:14
    鍋倉の森がいつまでも豊かであるよう応援しています
  • 小林 丈博
    2024-06-06 17:25
    いつもありがとうございます。駐車場やオーバーユースなどの問題もありますが、誰もが鍋倉山を楽しめるよう活動を応援します。
  • 株式会社NatureTech
    2024-06-06 15:29
    応援しています!美しいブナ林をいつまでも楽しめますように!
  • 武藤 功
    2024-06-06 10:58
    素晴らしい取組に共感致しました。マナーを守って遊ばせて頂こうと改めて思った次第です。
  • 古賀 祐樹
    2024-06-06 07:23
    応援しています!
  • fukuD
    2024-06-05 23:11
    このようなアクションを起こす方々を尊敬いたします。応援させて頂きます!
  • よっしぃ
    2024-06-05 19:16
    とても素敵なフィールドなので、みなが気持ちよく楽しめる場所であるよう、これからも応援しています!!
  • 矢萩 将栄
    2024-06-05 14:57
    鍋倉山スノーフィールドがいつまでも楽しく続きますよう応援しています!
  • COMPASS HOUSE
    2024-06-05 13:09
    素晴らしいフィールドで感動体験をさせていただいていおります。訪れる方と地域の皆様との持続可能な共生共存環境が整っていくこと願ってします。
  • 古賀 聡
    2024-06-05 12:52
    応援しています!
  • 田端 智
    2024-06-05 10:07
    応援しています!ブナの森でいつまでもすべれますように
  • 渡部 善斗
    2024-06-05 06:03
    応援しています!
  • 八尾 良太郎
    2024-06-05 04:36
    応援しています!
  • 上野 岳光
    2024-06-04 23:15
    自分たちの遊びば誰かの生活の一部であり、そこに住む地元の方へ敬意をもってお邪魔するべき場所であると思います。今後も鍋倉の素晴らしいフィールドで遊ばせて頂くためにも素晴らしい活動ですね。微力ながら応援させて頂きます。
  • 森田 高
    2024-06-04 19:48
    素晴らしいブナの森と穏やかな斜面が、末長く楽しめる様に願っています。
  • 佐野 賢二
    2024-06-04 17:47
    自然に癒やしを求める私たちと、そこを生活場とする方々との認識や情報の共有はとても大事だと思います。僅かではありますが、応援させてください!
  • 近藤謙司
    2024-06-04 16:02
    鍋倉大好き。応援しています!
団体情報
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。