NPO法人ビリオンビーグループ

反貧困ささえあい神奈川の活動費の寄付をお願い致します。

img-cover
img-cover
img-cover
神奈川県内で生活困窮で苦しむ人たちが、少しでも安心・安全な生活ができ、自立と自律に向けての一歩が踏み出せるよう、活動しています。 ちょこサポから生配信①寄付の窓口ができたよ! https://www.facebook.com/100005621945656/videos/1243262839651480/ こちらのプロジェクトページは、NPO法人ビリオンビーのアカウントを使用し作成しています。
2023-09-06 15:54
ちょこサポ日記
9月15日㈮ 午前中に面談希望されて訪問。 反貧困ささえあい神奈川(ちょこサポ) 運営委員・三橋淳子さんがアドバイザーをしている事業所に繋いでもらう。 通所出来るかは本人次第。 外国人家族の入居審査結果を待ち続けている。 強制執行が目前で、審査が通らなければ子ども達は児相施設に行くことになり、家族は離ればなれになってしまう。 その準備は信愛塾の竹川さんがしてくれているが、連休挟むので今日が手配のリミット。 朝から子ども達の様子が不穏になっていると連絡が入る。 入居がダメになった最悪の場合、両親と家財は渡邊さゆり牧師の伝手で、川崎に行くことになる。
夜、国会前へ。
中々行けなかった「未来のための合唱」に参加。
悪天候の中、久しぶりに「民衆の歌」を歌ったよ!
10月6日㈮福島原発かながわ訴訟の結審が東京高裁で開かれる。
訴訟団の入廷を「民衆の歌」で送り出す。
「未来のための合唱」メンバーにも参加をお願いした。
参加出来る人はどなたでも、午後、東京高裁前に来て下さい。
こんな感じです。
↓↓↓↓
団体情報
NPO法人ビリオンビーグループ
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。