NPO法人ビリオンビーグループ

反貧困ささえあい神奈川の活動費の寄付をお願い致します。

img-cover
img-cover
img-cover
神奈川県内で生活困窮で苦しむ人たちが、少しでも安心・安全な生活ができ、自立と自律に向けての一歩が踏み出せるよう、活動しています。 ちょこサポから生配信①寄付の窓口ができたよ! https://www.facebook.com/100005621945656/videos/1243262839651480/ こちらのプロジェクトページは、NPO法人ビリオンビーのアカウントを使用し作成しています。
2023-10-03 21:54
ちょこサポ日記
冷蔵庫の募集をさせていただいた所、早速アストレアの星川さんが届けてくださった! \(^o^)/ ちょこサポの物件を紹介してくださったのも星川さん。助けられてます! 今日の予定に必要なものの積み込みをシェルターのKさんに手伝ってもらっていると、V君、C君も”おめかし”?して下りてきた。 これから教会に行くのだという。 3人を星川さんに紹介した。
ちょこサポから座間へ。
Yさんを迎えに行き、相模原に引っ越し作業。
荷物を運び込んだ後、一緒にホームセンターへ。IH用の調理道具を買いに行く。
持ってきたTVのコードが繫がらない。😓
揃えなくてはならないものは、明日以降に用意することに。
急ぎ、相模大野に戻る。
移住連ボランティアの滝さんと待ち合わせ。
一緒に転居を求めているOさん宅を訪問。
滝さんとは、今、千葉に居て相模原近辺のアパート探しをしているMさん母娘の支援でもご縁がある。
滝さんの通訳で事情を聴き、帰国を前提とした市内のNPOシェルター入居の話をする。
もの静かなOさんが母国の料理を出してくれた。(お米持って来て良かった!)
身分証明のコピーをして、明日以降に転居の準備に入る。
夏から引っ越し案件が続いている。
仕事辞めてなかったら、多分やり切れなかったと思う。
振り返る余裕も無く、あっという間に9月が過ぎ、季節は秋に向かおうとしている。
団体情報
NPO法人ビリオンビーグループ
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。