神奈川県内で生活困窮で苦しむ人たちが、少しでも安心・安全な生活ができ、自立と自律に向けての一歩が踏み出せるよう、活動しています。
ちょこサポから生配信①寄付の窓口ができたよ!
https://www.facebook.com/100005621945656/videos/1243262839651480/
こちらのプロジェクトページは、NPO法人ビリオンビーのアカウントを使用し作成しています。
2023-10-23 16:26
ちょこサポ日記

池袋で交流イベント「日韓の若者・青年世代の貧困問題について考える」に参加。
神奈川からは、ウッシーとN君が参加。
N君は、初の池袋で迷子に。
受付してたけど抜けて探しに行く。
地図とアドレスを送っておいたけど完全な”おのぼりさん“状態になっていて、やっと見つける。
終了後にどうだった?と訊くと「日本語、ちょっと難しかったです😅」と。
日本と韓国の住宅事情、超高学歴受験競争等の違いは有るけれど、徐々に日本の状況に近づいて来ている印象。
文化比較論はさておき、カンさん達の韓国での住民運動、協同組合活動の取り組みは改めて凄いなと思ってしまう。
今井紀明さん(イラク人質事件の…と言えば分かるだろうか? 詳しくはホームページの創業ストーリーを読んでいただければ)の主宰するNPO「D×P」の活動スケールと展開スピードの速さには驚かされた。
但し、それはそれだけ支援を必要としている若者が多いという現れでもある。
交流イベントと同じ時間帯、川口、蕨のことが気になっていた。
ヘイト団体によるリベンジデモが実行されてしまい、それを県警が300人を動員してガードするという異様な状況になっていた模様(『僕たちの蕨が汚されてしまった
』)。

県警さん、あなた達の護りたいものは何ですか!?