NPO法人ビリオンビーグループ

反貧困ささえあい神奈川の活動費の寄付をお願い致します。

img-cover
img-cover
img-cover
神奈川県内で生活困窮で苦しむ人たちが、少しでも安心・安全な生活ができ、自立と自律に向けての一歩が踏み出せるよう、活動しています。 ちょこサポから生配信①寄付の窓口ができたよ! https://www.facebook.com/100005621945656/videos/1243262839651480/ こちらのプロジェクトページは、NPO法人ビリオンビーのアカウントを使用し作成しています。
2023-10-25 16:31
ちょこサポ日記
10月25日㈬ 午前中、相談したいことがあるとのことで座間の外国人Kさん宅〜連絡がつかないので相模原市シェルターOさん宅訪問〜瀬谷のNPOさんから前日訪問したMさんへの追加支援の引受け。 〜ちょこサポで天野さんからのお米支援の受取り。毎月助かってます!
久々にシェルター住人Kさんと長時間話する。
「最近、人と会話してなかったので、新鮮です」
会話は大事だ。
森山さんや三橋さんも来れておらず、僕もすれ違いが多くて会えていなかった。
潤いが無いと心が乾いていってしまう。
10月26日㈭
朝、座間のKさんと市役所で話し合い。
良い転換になりますように。
と、ここには書いておく。
朝「相談したいことがある」と電話をくれた同じ座間の外国人Kさん宅訪問。
医療支援の協力を阿部牧師にお願いする。
来月の外国人何でも相談会の法律相談も申込みすることに。
相模原市の木パトさんのシェルター入居したOさんの所へ食料支援。
応答無く心配したが在室していたので一安心。
繋がったばかりの相模原市緑区のMさんの所へ追加の食料支援。関係作りはこれから。
相模原から川崎へ。娘の引っ越し手伝い。
ホームセンター回りと引っ越し祝い?でご飯。
今日も自分のことは出来ずに終わる。😅
団体情報
NPO法人ビリオンビーグループ
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。