特別メンタリング追加分、終了いたしました!
Booming!とは
株式の新規上場等を目指す成長志向のベンチャー企業に対して、先輩起業家が情熱と知識の注入を行うことで、その企業の成長を加速させるプログラムです。
なぜBooming!に寄付が必要なのか
Booming!は2015年に大阪府の事業として、株式の新規上場をめざすなど成長志向のベンチャー企業に対して積極的に支援し、その成長を後押しするとともに、成功した起業家が後輩の起業家を支援する環境が大阪に定着するきっかけづくりを目的としてスタートしました。
4年間の事業期間が終了し、Booming!5.0より自立化し、卒業生が中心とした運営を行なっています。
大阪府の事業でなくなったことから、プログラム予算がない状況で運営を行なっております。
参加者による参加費のほか、様々の方のご協力により運営が成り立っておりますが、今後、持続的な運営を行なっていくためには、ある程度の運営資金が必要です。
そこで、卒業生の方にスポンサーとして資金面で協力いただく「卒業生スポンサーによるBooming!エコシステム」を構築できればと思っております。
寄付のプラン
寄付協力金を4つ用意しました。
自分に該当するのはコレだ!というプランを選択して寄付をお願いいたします。
プラン① 10,000円:寄付のみ
プラン② 30,000円:SmartHR代表宮田氏を招聘!クローズセミナー【限定15名】
プラン③ 300,000円:特別メンタリング!1on1×3回【限定1名のみ】
終了いたしました。ありがとうございます!
プラン④ 50,000円:資金に余力のある方のお心付け
プラン⑤ 300,000円:特別メンタリング!1on1×3回【限定1名追加】
終了いたしました。ありがとうございます!
※全プラン、ホームページに個人名・企業名を掲載記載します。希望者のみ
※プラン③の特別メンタリングについて
以下の4名の方からメンタリングしてほしい方を選択することができます(お一方に3回メンタリングいただきます)。
・シナジーマーケティング株式会社 谷井等
・株式会社I-Plug 中野 智哉
・株式会社スマレジ 山本 博士
・株式会社リグア 川瀬 紀彦
※プラン⑤の特別メンタリングについて
以下の3名の方からメンタリングしてほしい方を選択することができます(お一方に3回メンタリングいただきます)。
・株式会社I-Plug 中野 智哉
・株式会社スマレジ 山本 博士
・株式会社リグア 川瀬 紀彦
ご支援の使い道
主にはメンターの方への謝礼、外部講師をお招きした場合の謝礼、有料会場を使う場合の会場費(原則、無料で実施)に活用させていただきます。