社会福祉法人佛子園

能登半島地震から創造的復興へ!”ごちゃまぜ”を応援してください

img-cover
img-cover
img-cover
社会福祉法人佛子園(ブッシエン)は子どもからお年寄りまで、障害のある人もない人も、日本人も外国人も、多様な人たちが交わる”ごちゃまぜ”のまちづくりに取り組んでいます。
2024-12-02 16:42
「蕎麦処やぶかぶれ」全面営業再開!
お待たせしました! 11/28(金)にフルオープンいたしました。

豪雨で床上浸水の被害をうけた1Fフロアの復旧に向けて約2か月にわたり、たくさんの方々のお力添えをいただきました。

豪雨翌日の状況

建築施工会社の方々が床下清掃と水分量を調査。

床下の清掃
水分量の調査

10/26からの部分営業中は飲食や休憩には2Fをご利用いただき、1Fの畳の張替えに向けて作業を進めました。11月11日よりベニヤ板の張替えがスタート!

11/11 ベニヤ板の張替え
11/14 床の張替えも一日では終わりません。

11/22 豪雨から2か月。やっと、ついに、畳が入りました!!! 新しい井草のいい香りです!

11/27には冷蔵庫と冷凍庫が設置されました!

翌28日にはアルコールのサーバがスタンバイ! 

そして迎えたフルオープン当日。

29日・30日の二日間はカウンターで地物茹で香箱がに、天然鰤大根、天然鰤塩焼き、真鯛あら炊き、蒸し豚、茶碗蒸しなどの大皿特別メニューをご提供しました。初日は待ちかねたご近所の方々、常連さん、ボランティアの方々、そして職員&スタッフで満席。

皆さまぜひ、新しい畳の井草が香るやぶかぶれにお越しください。

12/1 北國新聞朝刊
団体情報
社会福祉法人佛子園
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。