2019年の1月から6月まで、CAPINでは毎週4頭以上ずつの犬を茨城県動物指導センターから引き出してきました。半年間、茨城県で犬の殺処分はストップしました。
しかし、6月に殺処分が再開されてしまいました……
税金を使って、約1ヶ月で80頭が殺されたのです。
現在、私たちは茨城県南地域で民間の動物保護シェルターを運営し、日々犬猫の保護と譲渡を行っています。2025年7月現在、茨城県での殺処分は5年間ストップしています!
しかし、その分多くの動物を当団体の施設に抱え、医療費やフード代、施設維持費は大変な負担となっています。気を緩めたらまた殺処分が再開されてしまうかもしれません。毎日全力です。
さらに多くの命を守れる場所を継続して運営していけるように、あなたのお力を貸してください!
※2020年3月より、認定NPO法人になりました。
ご寄付により、税制上の優遇的な控除を受けられます。


