~東村山市社会福祉協議会(社協)とは~
地元に密着し、子どもからシニア層までの生活課題を解決する約60年の歴史をもつ民間総合福祉団体です。私たちは地域社会を良くするために、長年の行政との連携の経験、民間団体としての柔軟性の両方の特性を活かし、制度で対応されている社会問題はもちろんのこと、制度の狭間にある問題にも、解決に向けた挑戦を続けています
今までにも全国に先駆けて「地域ケア」に取り組み、また福祉協力員会を整備するなど、先駆的な事業を行ってきました。その手法を全国各地の福祉団体や約1,800ヶ所ある各市町村の社協に紹介し、東村山から日本全体を良くしていく視点も持って活動しています。
~東村山市社協の支援活動~
私たちの活動は、シニア層や障害者などを中心とした買い物や通院等の移動困難問題、子どもの貧困を含む生活困窮世帯の問題、一人暮らしの方の孤立死の発生などの孤独・孤立の問題、介護が必要な方や認知症を患っている方の生活の問題、障害者の親なき後の問題、災害弱者の問題など、その対象は多岐にわたります。
私たちのところには、約4分に1回のペースで生活の困りごとに関する相談が寄せられ、毎年平均2.3万回を超える生活の困りごと解決のための出動を行なっています。継続して地域でサポートしている方は約5,000人であり、常勤職員34名の私たちだけでは対応が困難なことも多く、ご登録いただいている約4,000人のボランティアの方々と一緒に支援活動を続けています。
ご支援の使い道
皆さまからお預かりしたご寄付は、地域課題解決のための仕組みづくり、サービスの創出などに活用いたします。
例えば… ・貸出用の車いすの整備
・孤食の子どもや高齢者へ会食の機会の提供
・移動の困難な方々の送迎車両の購入
・災害時ボランティアセンターの整備
・地域活動のための拠点整備 など
私たちは行政との協力体制を継続してきた公益性に加え、行政ではその特性上、どうしても対応が困難な問題などに対して、民間組織として寄付金等の民間財源を活用して柔軟かつ即応性のある対応を行います。