公益財団法人ちばのWA地域づくり基金では、すべての子どもが夢をあきらめずに将来を選択できる社会を実現するために、2014年に「子どもの今と未来を支える基金」を設置し、これまで18団体・総額約620万円の助成を行ってきました。
さまざまな困難さを抱える千葉県内の子どもたちを助成を通じて支援していく中で、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大や物価高騰は、経済的困難を抱える家庭の子どもたちの「格差」をより深刻なものにしていることが見えてきました。
経済的困難を抱える家庭の子どもたちの「今」を、子どもたちへの「体験」や「学び」の機会を提供する複数の団体といっしょに支え、千葉県内における「体験の格差」の解消を実現するため、あなたの力を貸してください。
2023-07-12 16:44
子どもの今と未来を支える基金 2023年度助成 採択団体が決定しました!

本プロジェクト等でいただいたご寄付をもとにした助成「子どもの今と未来を支える基金/経済格差を『体験の格差』につなげないための助成プログラム」の採択団体が決定いたしました!
本プロジェクト等でいただいたご寄付をもとにした助成「子どもの今と未来を支える基金/経済格差を『体験の格差』につなげないための助成プログラム」の採択団体が決定いたしました!
採択団体は、全部で5団体です。
・NPO法人Matsudo子どもの未来へwith us(松戸市)
・労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団東関東事業本部(千葉市)
・特定非営利活動法人四街道プレーパークどんぐりの森(四街道市)
・NPO法人教育サポートGAA(山武市)
・Cozy Company(柏市
詳細はこちらからご覧いただけます。
また、採択団体決定にあたり7月10日(月)には助成証書贈呈式を行いました。

贈呈式の様子はこちらでご覧いただけます。
今回、千葉県内で活動する7つの団体が申請してくださいましたが、いずれも当財団の助成プログラムへの応募は初めての方ばかりでした。あらたなご縁に感謝するとともに、市民コミュニティ財団としてさらなる拡がりにつなげられるよう、ちばのWA地域づくり基金は地域の課題解決に向けて、市民公益活動団体のみなさんといっしょに歩んでいきたいと思います。