公益財団法人ちばのWA地域づくり基金

「体験」や「学び」を提供し、経済的困難を抱える家庭の子どもたちの未来を支えたい。

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
1,324,000
132%
目標金額 1,000,000
ネクストゴール 2,000,000
サポーター
85
終了しました
2023年03月31日 23時59分 まで
公益財団法人ちばのWA地域づくり基金では、すべての子どもが夢をあきらめずに将来を選択できる社会を実現するために、2014年に「子どもの今と未来を支える基金」を設置し、これまで18団体・総額約620万円の助成を行ってきました。 さまざまな困難さを抱える千葉県内の子どもたちを助成を通じて支援していく中で、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大や物価高騰は、経済的困難を抱える家庭の子どもたちの「格差」をより深刻なものにしていることが見えてきました。 経済的困難を抱える家庭の子どもたちの「今」を、子どもたちへの「体験」や「学び」の機会を提供する複数の団体といっしょに支え、千葉県内における「体験の格差」の解消を実現するため、あなたの力を貸してください。
2024-11-27 18:23
寄付者の皆さま、ぜひご参加ください!2023年度成果報告会を開催いたします☆
公益財団法人ちばのWA地域づくり基金より、2023年2月~3月のクラウドファンディング「【体験」や「学び」を提供し、経済的困難を抱える家庭の子どもたちの未来を支えたい】にご寄付いただきました皆さまへのご案内です。 ご寄付を原資に実施した助成プログラム「子どもの今と未来を支える基金2023年度助成」の採択団体が、寄付者の皆さまに向けて事業をご報告いたします。 年末のお忙しい時期とは存じますが、ぜひご参加ください。

当財団は皆様から意志ある寄付をお預かりし、様々なプログラムを通して地域課題解決に取り組む市民公益活動へ助成を実施しています。この度、2023年度中に助成をした8事業の成果を、ご支援いただいた皆様と共に共有したいと思い、下記のとおり成果報告会を開催いたします。普段は出会う機会の少ない、分野の異なる団体や市民の皆様との交流を通じて、地域でどのような活動が行われ、寄付がどのように活かされているのかを知ることができ、連携のきっかけづくりにも役立てる機会となっております。

皆さまからのご寄付【「体験」や「学び」を提供し、経済的困難を抱える家庭の子どもたちの未来を支えたい】のクラウドファンディングで実現した事業の報告は、第一部「子どもの今と未来を支える基金2023年度助成」の5団体です。
ぜひ、その成果を確かめにいらしてください!

★開催概要★

日 時:2024年12月7日(土)13時30分~16時30分(受付13時〜)
場 所:ベストエフォートオフィス船橋(JR船橋駅北口より徒歩3分・船橋市本町6丁目3−18 アイランドビル 3階)
マップURL:https://maps.app.goo.gl/Wk8DK2YtszF4e5NC7
参加費:無料 (当日、募金にご協力いただければ幸いです)
内 容:
<第1部>助成事業成果報告
◇2019千葉県台風・豪雨災害支援基金第6次
・一般社団法人四番隊
・特定非営利法人光と風
・市原米沢の森を考える会 

◇子どもの今と未来を支える基金2023年度助成
・NPO法人Matsudo子どもの未来へwith us
・労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東関東事業本部
・特定非営利活動法人四街道プレーパークどんぐりの森
・NPO法人教育サポートGAA
・Cozy Company 

<第2部>交流会・グループディスカッション 

★申し込み方法★

以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
申し込みフォーム https://forms.office.com/r/Hp6Fpks7jS

ちなみに昨年の報告会はこのような雰囲気でした↓↓

皆さまのご参加をちばのWAスタッフ一同、心からお待ちしております

団体情報
公益財団法人ちばのWA地域づくり基金
団体情報
公益財団法人ちばのWA地域づくり基金
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。