銚子円卓会議

今こそ共助のローリングストック「OSUSOWAKE」にご参加ください!

img-cover
img-cover
img-cover
地震、台風、大雨、水害・・・ 自然災害と向き合い生きる私たち一人ひとりにできること。 それは、想像力をもって備えること。 OSUSOWAKEを「知っている!」から「している」へ。 ▷ただいま 第5期_年間備蓄受付中! 2024年11月10日(土)~2025年11月7日(金) 2025年11月8日(土)のお申込みからは第6期分となります。 第4期備蓄品は、石川県珠洲市(パートナーエリア)への支援品させていただきました。 参加協力をいただいております皆様に、心より御礼申し上げます。 今期より参加費を見直し、備蓄品を整え増やし、より実践的で、持続可能な仕組みへと更新いたします! 引き続きまして、皆様のご参加をよろしくお願いいたします。
2022-07-22 21:57
共助の循環備蓄「OSUSOWAKE」にご参加ください!
千葉科学大学危機管理学部木村ゼミ生が大学を飛び出して地域の方々と交流しながら広報活動を進めています!

7月17日(日)OSUSOWAKEの特設ブースを設置しました!@イオンモール銚子

2回目となる特設ブースの設置では、前回の反省をいかして、いくつかの新しい試みに挑戦しました。

1 ハガキでの特設ブースのお知らせ
~更新だと思った!とすでに第2期分をお申込みださった方がブースに顔を出してくださるなど嬉しいエピソードがありました!次回決まっている特設ブース設置は9月18日(日)です。8月も行いたいと検討中です。

2 アンケート調査
~100人の声を集めよう!ATGアンケートを実施しました!今回の設問は「災害備蓄をしていますか?」100人も答えてくれるか不安でしたが、なんと131名の方にご協力いただきました!

木村ゼミでは、OSUSOWAKEの活動を通して、地域の方々の日常からの防災意識が向上に貢献したいと思っています!
  

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。