沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい

会員登録

 当法人は、不登校や引きこもり、障害等を持っているため、一般的な就職による社会的自立が困難になっている当事者に対して、その状態から脱却する機会を提供しつつ、社会的自立を援助する活動、親の会、地域活動支援センター等の事業を行う。又地域生活のための相談及び支援、助言や情報交換・地域交流の場の提供、活動支援並びに支援のための情報提供や啓発活動に関する事業を行い、すべての人が安心して楽しく暮らせるまちづくりと地域福祉の増進に寄与することを目的とする。

正会員(団体・個人)

入会費  無し

年会費  毎年1回 (4月1日~3月31日)    

団体 50,000円   

個人 10,000円  

当法人の活動にご理解・賛同して頂ける方。総会での議決権あり。

 

賛助会員(団体・個人)

入会費  無し

年会費  毎年1回 (4月1日~3月31日)    

団体 10,000円  

個人  3,000円

活動に賛助して頂ける方。複数口可能。

 

会員費・寄付の使用用途について

・当法人の運営資金、または、社会孤立している子ども・若者支援への資金として活用されています。子ども・若者が、自立に向かっていくためには、一過性の支援ではなく、継続的な切れ目のない支援が必要です。今後もより多くの皆様のご理解とご賛同を宜しくお願い致します。
 

これまでの活動内容

・啓発・育成事業・・・不登校・ひきこもり・地域孤立者の問題に対して啓発事業として県内外で講演会・講座を実施。

・子どもの権利勉強会を開催し、講師には児童館、子どもの居場所、フリースクールなど県内の子ども支援現場からの視点や、CAP、NGO、弁護士など様々な分野で活躍する方々の話を通し、広い視点で子どもへの取り組みについての勉強会を実施。

・社会参加に困難な状況の若者を中心に、これまでの企業に合わせる雇用形態ではなく、「自分の苦手なことは他の誰かに支えてもらう、誰かのやりたいを応援する」をコンセプトに事業を実施。

 https://www.churayui.org/kukulu.php
 

 

団体情報
沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。