認定NPO法人演劇倶楽部『座』は、演劇を通して「美しい日本のこころ」を伝える活動をしております。2022年8月11日〜14日に上演した新作舞台「ハーンの面影」は、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の著書「日本の面影」「怪談」からエピソードと短編を抜粋し構成した「日本の美しさ」が詰まっている舞台です。たくさんの方と共有したいという想いから、配信用に収録・編集した舞台映像をYouTubeで無料公開することにいたしました。そのための費用のご支援を、この「クラウドファンディング」を使って呼びかけたいと思います。
2022-08-16 22:37
公演「ハーンの面影」無事に幕をおろしました

8月11日〜14日の公演「ハーンの面影」は無事終了いたしました。
8月11日(木)に初日を迎えた「ハーンの面影」の舞台は、14日(日)に無事終了いたしました。たった4日間の公演でしたが、誰一人体調を崩すことなく全員で完走できたこと、また酷暑と途中台風に見舞われながらもお客様にお越しいただけたこと、心より感謝申し上げます。
以下、ご来場くださったお客様の感想を少しご紹介します。
『日本の良さや素敵な所とかってちゃんと沢山あるよなって改めて思えました。』
『日本人にとって身近すぎるが故に、忘れられる様々な所作。彼(ハーン)の言葉を聞いて改めてその事に気付かされました・』
『和楽器の妙なる調べ、細やかな陰影を醸し出すセット、日本語の美しさと忘れていた大和の心。小泉八雲の生涯を辿りつつ実は薄らいだ日本人の心を辿っていた。』
『幻想的な装置、和楽器の生演奏、哀切漂うメロディ、美しい舞踊、小泉八雲の階段。恐ろしく暑い日だったけれど、涼やかな異空間にいざなわれました』
『ハーンを通して日本の良いところがこんなにあったのかと、教えられました。 今忘れていた、日本人の心の持ち方を思い起こさせてもらい大切にしたいと思いました。新鮮な感動でした。 』
『ハーンの視点から見た今や忘れられつつある日本人の心、気持ちを新たに大切にしたいと思いました。』


