
そこで、まず自分たちのフォロワーさんに、どんな方たちがいたのか見てみたところ、フォローバックしていないままになっていた方が沢山…日頃から何度もお会いしている方々のアカウントでさえフォローしていないということもありました💔
自分たちのこれまでの行いを反省し、まずは一つ一つフォローバックを。。
そして、岸和田を中心に、まだフォローできていなかったお店屋さんや、市民団体さんのアカウントをフォローさせていただきました。
するとすぐに何件ものフォローが😢
私たちは、一つ一つ数字が増えるごとに、すごく希望をもらいました🥲 ✨
ただ、それでもフォロワーさんはやっと900人程…
どうしようかと思っていたところ、「スレッズを使ってみるのがいいかもよ😊!」「グループLINEでも声かけしてみるね💪」と、たくさんの暖かいメッセージが😢😢
ストーリーでメンションをつけて、フォロワーが増えるよう応援してくださった方々や、アカウントのお名前を見る限りですが、きっとご家族の方にお願いしてくださったんだなぁという方も…😢😢✨✨✨
その時点で、まだマンスリーファンディングは始まっていませんでしたが、本当に感無量の時間でした。
そして、フォロワーさんはどんどん増え、なんと24時間で157名の方にフォローしていただくことができました😢✨👏
こちらは、その後"インスタフォロワー1000人御礼LINE"を行った際のものです😊喜びで溢れる私たちの姿が見られます🤣💓笑
https://www.instagram.com/reel/DM1-i7khViy/?igsh=MTRzbzNnYnIwbnBldA==
これは決して当たり前じゃないということ。みなさんに応援してもらって、やっと私たちら活動できているということを改めて気づかせていただきました。
マンスリーサポーターという継続的に寄付をいただく仕組みは、寄付者にとっても、お願いしている団体側にとっても、なかなかハードルが高いものです。
私たちがサポーターの方への、感謝の気持ちを忘れてしまっては、活動自体が本当に成り立たなくなってしまいます。
日頃の活動に飲まれ、忙殺されてしまう瞬間もありますが、そんな繋がりの大切さをマンスリーファンディング期間の始まりに気づかせてもらえて本当によかったです。
ご協力していただいた方々、フォローしていただいた皆さん、本当にありがとうございました😢✨✨
私たちのマンスリーファンディング期間は、まだ始まったばかりです💪🔥引き続き応援よろしくお願い致します😭🙇♀️