特定非営利活動法人 心魂プロジェクト

【心魂研究所】設立のための購入資金(頭金)を作りたい!

支援総額
8,922,000
89%
目標金額 10,000,000
サポーター
213
終了しました
2024年12月25日 23時59分 まで
私たちNPO法人心魂プロジェクトは2014年1月1日に創立し、これまでに44都道府県 海外は台湾・ミャンマーにある小児病棟・特別支援学校・放課後等デイサービス・父母の会など 「 難病児・障がい児・きょうだい児とそのご家族 」の元へ 対面公演700回以上、オンライン公演600回以上、オンライン配信3000回以上 延べ60万人以上の方へパフォーマンスを届けて参りました。 コロナがあけはじめ、今現在は以前より増して沢山のオーダーを頂いておりますが、 新しく公演依頼を頂いてから実施までに7カ月以上お待ち頂くなど 「実施人員(パフォーマー及び運営事務局)」と「経済基盤」がニーズに十分対応できていない状況にあります。 これまでは、共同代表の寺田・有永を軸に活動を進めて参りましたが 今後は活動を担える人材をより多く育成する事が急務となっております。 1,人材育成を継続的に行う事が出来る場所 2,固定費削減及び新たな収益事業の創出が可能な場所 この活動を持続可能にし、より発展させていくために 活動拠点となる施設【 心魂研究所 】を必要としています。 あなたも拠点設立の一員「設立SUPPORTER」になりませんか?
2024-12-25 09:32
心魂研究所設立応援メッセージ(32)
《 社会人パフォーマー ちーすけ 》 より応援メッセージを頂きました。
心魂に出会って・・
①どんな変化がありましたか?
何よりも心が元気になりました!
心魂の仲間に出会うことができたおかげで心の扉を開くことができました。
私は弱音を吐くことが苦手で一人で何でも頑張ってしまうタイプで頑張り過ぎて心の電池がなくなってしまうタイプだったので、素直に辛いときは辛いと言え、泣きたいときには泣けるようになったことは私にとって大きな変化です。
素晴らしい仲間と出会うことができたおかげで「 ひとりでは生きられない 」こと、
「 ひとりで生きているのではない 」こと、「ひとりじゃない」ことを教えてもらいました。心魂と心魂の仲間の生き様から、私自身の考え方や生き方にも良い影響をたくさん頂き、シンプルに生きやすくなりました。
②自分(子ども)の意識は何か変わりましたか?
自分の心に正直になったと思います!
心のポジションは良い時も悪い時もあるけれど、自分を大切に、悪い時の自分も認めてあげられるようになりました。
それは頑張っている証だし、自分が向上したいと思っているからこそ沸く感情でもあると今は思えています!
心魂と出会った頃は心がズタボロな私でしたが、今では各段に復活するのが早くなり心が元気でいられるように、そしてやたらとポジティブシンキングになりました!心魂から自分が助けて頂く時間が随分と長かった私ですが、今は心魂を必要とする皆さんへ自分ができることをやりたいと意気込んでおります。
③どんな事に生きがいを感じましたか?
たくさんの笑顔に出逢えることです!
病気や障がいがあると
「 これはできない 」
「 これは自分には難しい 」
と思いがちですが、心魂にはチャレンジできる場がたくさんあります。
「 できない 」ではなく
「 できる方法 」
を一緒に見出して進んでいける。
心魂には様々な種類の病気や障がいと闘う子ども達がいますが、その子がやれるやり方でチャレンジを遂げた時の姿は頼もしく美しいです。
パフォーマンスを観るお客様から身体を自由に動かすことのできない子が日常では見られないような声を出した、指を動かしていたなどの感想を聞くととても嬉しくなります。
子ども達やご家族が笑顔になっていく姿を見られることは障がい児の母として嬉しく希望や勇気になり、また社会人パフォーマーとして届ける側の一員でいられることに喜びと生きがいを感じます!
私も障がい児の母ですが、お母さんもやりたくてもできないことはたくさんあります。
私は社会人パフォーマーでありながら思うように時間の融通がきかず仲間と同じように活動に取り組むことができないことが多いです。
でも心魂だからこそ
「で きる形でできること 」を!
今は心魂の開拓チームとして表には出ないところで活動のお手伝いをさせて頂いています。
直接的ではないけれど自分がやっていることが誰かの笑顔に繋がる!
そんなチャンスをいただき感謝と共に生きがいを感じて取り組んでいます!
④これからの夢(心魂でこんな事にチャレンジしたい!等)
娘の話に変わりますが・・・
娘はダウン症(重度知的障害)があり、意思疎通が難しく、じっと座っていられなかったり、オンラインが苦手だったり、心魂の活動への参加がなかなか難しい子です。
苦手な音や照明があったり、閉塞感が嫌いで人との距離感にも配慮が必要だったりします。
心魂の仲間の輪にいるのは心地良いようで大好きなのですが。
でも音楽は大好きなのです!!
オンライン配信に参加しても座っていられないので最近あまり参加していなかったのですが、久しぶりに10/31にオンラインで開催された
「 心魂魔法学校のハロウィン文化祭の後夜祭パーティー 」に参加しました。
1ヶ月経った今(11月下旬)になって、突然みんなでダンスした「 Crazy Party Night  」を歌い出しました。
しかも一部の振付があっている!
娘はメガネをかけているのですが魔法使い(めがねやこじろう)のメガネの仕草まで真似している!びっくりしました。
当日はかなり無反応だったのですが・・・、
彼女は彼女なりに楽しんでいたのだと1ヶ月経って気付かされました。
娘のようなタイプの子もいると思います。
私のようにうちの子には参加が難しいと思っていらっしゃるご家族もいらっしゃるかもしれません。私は娘の参加は難しいとあきらめていた一面も正直あったのですが、心魂にはあまりいない(?)タイプの子がどうやったら楽しめるか、どうしたら惹きつけられるのか、どうやったら心に残るのか、そんな研究?!にもチャレンジしたいです。あっ!心魂研究所はそういう研究をして頂ける場所??笑
ちなみに我が家はコロナ禍に
「 お母さんの休息時間を作る為の、集中して見れる・聴ける・楽しめるパフォーマンス制作 」をテーマに研究していただいたことがあります!制作いただいたパフォーマンス動画に娘は大喜びでした!
⑤私がイメージする心魂研究所
・日常から開放され心も身体もゆるめられる所 → デトックスされ、心に良い空気を送り込めるようになりそう!
・どこまでも大きな声で笑って歌えそう!
・翌日からの生活に新たな目標が見つかりそう! →目標に向かって生き生きできそう!
・これまで以上にお互いを知り深い繋がりになれそう!
・パフォーマーとしても人としても成長できそう!
・娘はいつも以上にのびのびマイペース自由人ぶりを大発揮するのだろうな・・・
・心魂のますますの進化発展は間違いなし!!
心魂研究所の設立が待ち遠しいです!
全力で応援いたします!!
ブロンズ サポーター
ブロンズ サポーター
金額10,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」のブロンズ サポーター欄にお名前(ご寄付者名)を刻ませて頂きます*写真はイメージです
シルバー  サポーター
シルバー サポーター
金額30,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」のシルバー サポーター欄にお名前(ご寄付者名)を刻ませて頂きます*写真はイメージです
ゴールド サポーター
ゴールド サポーター
金額50,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」ゴールド サポーター欄にご希望のお名前(ご家族全員のお名前・団体・企業名等)を刻ませて頂きます*写真はイメージです
プラチナ サポーター
プラチナ サポーター
金額100,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」プラチナ サポーター欄にご希望のお名前(ご家族全員のお名前・団体・企業名等)及びお写真や企業ロゴ等を刻ませて頂きます*写真はイメージです
ダイヤモンド サポーター
ダイヤモンド サポーター
金額300,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」ダイヤモンド サポーター欄にご希望のお名前(団体・企業名)とお写真や企業ロゴ等を刻ませて頂きます*写真はイメージです
団体情報
特定非営利活動法人 心魂プロジェクト
団体情報
特定非営利活動法人 心魂プロジェクト
ブロンズ サポーター
ブロンズ サポーター
金額10,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」のブロンズ サポーター欄にお名前(ご寄付者名)を刻ませて頂きます*写真はイメージです
シルバー  サポーター
シルバー サポーター
金額30,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」のシルバー サポーター欄にお名前(ご寄付者名)を刻ませて頂きます*写真はイメージです
ゴールド サポーター
ゴールド サポーター
金額50,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」ゴールド サポーター欄にご希望のお名前(ご家族全員のお名前・団体・企業名等)を刻ませて頂きます*写真はイメージです
プラチナ サポーター
プラチナ サポーター
金額100,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」プラチナ サポーター欄にご希望のお名前(ご家族全員のお名前・団体・企業名等)及びお写真や企業ロゴ等を刻ませて頂きます*写真はイメージです
ダイヤモンド サポーター
ダイヤモンド サポーター
金額300,000
心魂研究所内に新しく作る「メモリアルスペース」ダイヤモンド サポーター欄にご希望のお名前(団体・企業名)とお写真や企業ロゴ等を刻ませて頂きます*写真はイメージです
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。