DanceNutsは津田塾大学の学生のみで構成されたジャズダンスサークルです。1年生から3年生、時には4年生までもが活動に参加し、経験者から全くの未経験者まで、みんなで一つの公演を作り上げています。また、外部からプロとしてご活躍されているダンサーさんを講師としてお招きしたり、照明を外部団体に委託して本格的な舞台演出をしたり、学生ながらレベルの高い公演を開催しています。ただ、そのためには毎回多額の費用が必要となり、ここ数年、そしてこの先も費用問題に苦しむことが予想されます。毎公演を楽しみにしてくださっている方や、部員がジャズダンスを通じた自己成長をできる環境を整えるためにも、ぜひ皆様のお力をお貸しください。
活動・団体の紹介
DanceNutsは津田塾大学在籍のジャズダンスサークルです。
ダンス経験者から全くの未経験者まで、様々なバックグラウンドを持った学生がジャズダンスに取り組んでいます。
外部からプロダンサーとしてご活躍されている方を先生としてお招きし、週に2日、約2時間の練習をしています。
また、公演を年に2回開催しています。
活動内容の詳細、実績について
年2回の公演(毎年10月の津田塾祭公演、毎年3月の自主公演Wannabe)に向けて週に2回、約2時間の練習をしています。
公演前の1ヶ月間は練習日以外も練習が始まり、サークル一丸となって公演の成功に向かいます。
また、衣装、舞台設営、パンフレットなど公演に必要なものも練習と並行して、全て自分たちで行います。
寄付金の使い道について
主に公演の開催にまつわる費用、特に照明費用に使用したいと考えています。
どちらの公演も照明代は毎回20~30万円ほどかかります。これは公演を皆様に心からお楽しみいただけるよう、外部団体に照明作業を委託し、外部から照明機材を借りているためです。
この他にもパンフレット代や、学校以外の施設を利用した場合の利用費など、公演のために使用させていただきます。