NPO法人医薬品ライフタイムマネジメントセンター

《医薬品適正使用・育薬の推進》DLMセンターの活動に、ご支援をお願いします

img-cover
img-cover
img-cover
NPO法人医薬品ライフタイムマネジメントセンター(DLMセンター)は、医師や薬剤師の皆様を対象に、医薬品適正使用・育薬をテーマとした教育研修のための事例やメールマガジンの提供などを無料で行っているほか、薬剤師のための生涯研修(育薬セミナー)を開催するなど、医薬・食品に関する情報収集・調査・解析、社会還元と、それらを推進する人材育成を目的に活動しています。 よりよい活動を、継続的かつ安定的に続けていくために、皆様からのご支援をお願いします。

ご寄付のお願い

DLMセンターの活動は、東京大学大学院薬学系研究科・育薬学教室のご協力をいただくとともに、多くの関係者の皆様のボランティアによって維持されております。
活動開始(2006年設立)から間もなく20年を迎えますが、活動の根幹である情報提供システムの老朽化(モバイル端末への対応や事例検索などの機能が不十分)や、ここ数年の財政事情などを鑑み、今後も継続的・安定的な運営を続けていくために、広く皆様へご寄付をお願いすることといたしました。
今後もよりよいサービスを、より長く提供していくために、何卒、ご協力・ご支援をお願い申し上げます。少しでも多くの皆様にご賛同いただけますと幸いです。

理事長・センター長
澤田 康文


主な活動

アイフィス:「薬剤師さん!頑張ろう!」サイト

全国の薬剤師の皆様から投稿された事例を素材に、教育研修の観点で加工や解説の付加を行い、臨場感あふれる「薬局プレアボイド」「ヒヤリ・ハット事例」として無料で提供しています。
適正な処方チェック、疑義照会、服薬指導を行うための情報など、薬剤師の皆様にとって日々の薬剤業務の一助となるような情報が多く含まれており、現場の薬剤師としての知識・技能・態度の研鑽になります。
詳細は https://www.dlmc.jp/iphiss/ をご覧ください。

育薬セミナーとDLM認定薬剤師:薬剤師のための生涯研修

薬剤師は、医薬・食品の適正使用とリスクマネジメントを実践するとともに、市販後の医薬・食品に関する新たなエビデンスを見出し、育薬に寄与していくことが望まれます。これらを実践する知識・技能を身につけ、国民の保健衛生の向上に貢献できる薬剤師を養成することを目的として、薬剤師のための生涯研修を実施しています。
「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに、インターネットを介していつでも全国どこからでも受講できるビデオ・オン・デマンド(VOD)方式で、年間24回(1回90分、1単位)開講しています。
DLMセンターは、薬剤師認定制度認証機構(CPC)から生涯研修プロバイダーとして認証を受けており、年間24回受講(24単位習得)すると、DLM認定薬剤師の認定申請が可能です。
詳細は https://www.dlmc.jp/semi/https://www.dlmc.jp/dlmp/ をご覧ください。

アイメディス:「医師のための薬の時間」サイト

医薬品が関係するヒヤリ・ハット事例、薬物相互作用に関する事例などを無料で提供しています。これらの事例には、臨床医の先生方にとって日々の診療の一助となるような医薬品情報が多く含まれています。
詳細は https://www.dlmc.jp/imediss/ をご覧ください。

登録販売者研修:一般用医薬品販売に必要な医薬品情報の修得

登録販売者は、セルフメディケーションを促進し、国民の健康に大きく貢献することが望まれます。これらを実践する知識を身に付け、国民の保健衛生の向上に貢献できる登録販売者を育成することを目的とした研修を提供しています。
単なる座学ではなく、受講者が日々の業務の中での問題点を解決できるようになることを目的に、DLMセンター作成のオリジナル教材を用いて薬学的基礎知識の研修と消費者とのコミュニケーションのシミュレーションをスモールグループディスカッション形式で実施しています。
本研修は、厚生労働省の「登録販売者の資質の向上のための外部研修に関するガイドライン」に沿ったものであり、ガイドラインで義務付けられた外部研修に該当しています。


ご寄付の使い道

よりよいサービスを、より長く提供していくために、以下のような目的に活用させていただきます。

  • 情報提供サイト(アイフィス、アイメディス等)の更新
    • 事例検索機能の搭載
    • スマートフォンへの対応
      など
  • 会員管理システム、メールマガジン配信システムの更新
    • 登録・解除・パスワード変更等の効率化
    • 迷惑メール対策への対応
      など
  • センターの継続的・安定的な運営
    • 賛同者・協力者を増やすための広報
    • その他の運営・管理
      など
団体情報
NPO法人医薬品ライフタイムマネジメントセンター
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。