国民民主党

寄付する

img-cover
img-cover
国民民主党は議員だけの政党ではなく、みんなで答えをつくっていく政党です。よりよい政策をつくり、実現していくためにも、お支えいただく皆さまの力が必要です。国民民主党を資金面でもお支えください。いただいたご厚志は党の活動のために役立たせていただきます。ご希望の方は寄付控除を受けることができます。
  • 荒川 理
    2025-02-15 22:32
    これまで税金を取る側・使う側に立った政治勢力ばかりで税金を取られる側に立った政治勢力がいなかったので、今後に期待を込めて寄付します。来る参議院選の候補者擁立の一助になれば。
  • どらみ
    2025-02-15 19:25
    まずは、103万円の壁の178万円への引き上げとガソリン減税をよろしくお願いいたします。微力ながら応援しております。
  • 下方 正彦
    2025-02-14 14:38
    応援しています! 国民民主党に出会えたことに感謝です!
  • 北島 康雄
    2025-02-12 19:39
    応援しています!
  • 永江 久美子
    2025-02-12 15:47
    応援しています!
  • へぼきゅうり
    2025-02-12 15:32
    参院選でも勝利するよう応援しています!
  • 天海 治光
    2025-02-12 05:54
    応援しています!
  • 小倉 秀一
    2025-02-12 05:43
    すぐに結果は求めませんこれからの若い人が報われる政治を実現してください
  • 泰さん
    2025-02-11 23:19
    幹事長の男気に惚れました。 応援してます。
  • 渡部 俊之
    2025-02-11 20:29
    応援しています!
  • 山田 千紗子
    2025-02-11 15:11
    素敵な皆様に出逢えて、幸せです(’-’*)♪ 此れからも、応援させていただきます(. .)(_ _)(’-’*)♪
  • 大石 泰久
    2025-02-11 15:09
    応援しています! 都議会選、参院選の更なる躍進を期待しております。
  • 愛知県在住・41歳・男
    2025-02-11 12:54
    私は三人兄弟の末っ子で、全員が氷河期世代です。 長兄は行政の支援を受けながら就労、次兄は週3日の契約社員。 私は人手不足を背景に数年前、幸いながら安定した企業へ転職しました。 過去は変えられません。今後は第二の氷河期世代を生まない経済政策と、直接支援よりも合理的・効率的な社会保障改革による氷河期世代への包摂を望みます。 微力ながら、次回選挙の候補者擁立にお役立ていただければ幸いです。
  • 喜多 仁
    2025-02-11 12:22
    私は、在宅で、ネットのアルバイトをしている68歳のITエンジニアです。厚生年金を頂いていますが、近年の物価上昇で家計が圧迫してきいる実態、マンションの積立修繕金の上昇等が危惧されるから働いているのです。国民民主党議員の発言、政策等は、日本社会の課題解決に直、繋がると考えます。日本社会と経済の活性化、科学技術立国、そして、細かな課題への政策にも期待が持てます。2025年は、政治の歴史的転換点となると考えます。私は、輝く70代を目指して頑張ります。輝く国民民主党を応援します。
  • あんこ
    2025-02-11 09:54
    応援しています!当該選挙区に御党候補をお願いします。
  • 遠藤 操
    2025-02-11 09:49
    地方選挙等良い傾向、しかし・・・ 代表代行の地価税や金融所得増税とか、例え誤解であったり、検討課題の政策だったりと理由は有れど【増税】の文字は厳禁。 国益の為に政治を遂行する為に財政の健全化目的の増税もいずれ必要になるでしょう。 それは国民の生活が豊かになる兆しがハッキリして皆様の理解を得られる様な状況になってからが条件。 今は国民がアレルギー反応を示している【増税】の匂いを漂わせる事は厳禁。 先ず苦しい大多数の一般国民の生活を救済する一択です。 参議院議員選挙の更なる躍進を期待して些少ながら寄付します。
  • tsone239
    2025-02-11 03:19
    元税務署員です。在職中は日々の仕事をこなすので精一杯でしたが、退職後に税制を客観的に見ることが出来るようになり、御党の主張に賛同する部分が多いことから、入党することにしました。これからの益々の躍進を期待しています。
  • 好夫
    2025-02-08 13:19
    就職氷河期世代のど真ん中です。我々の世代の上の世代は、ヤンキーとか上下関係を主張する人が多く、就職戦線以外も上の世代のルールを守るため苦しい事が多かった。耐えられずにキレる子も居いました。でも、我々より下の世代は、人口が急激に少なく、上の世代のルールを押し付けるなんて、とてもできなかった。そして、ルールそのものが180度違う。そう言う世代でした。今思えばとにかく我慢しか出来なかったと思う。これが、他の世代に考え直してもらえる最後のチャンスだと思います。どうか頑張ってください。
  • ビダン
    2025-02-08 10:44
    無数のコメントを見て 何時 何処で 誰に 何を どの様に追及されても、 正々堂々と説明責任が果たせる様にしておいて下さい。 無辜の民の献金が無駄に成らぬ様に!応援しています!
  • 大無田  映子
    2025-02-06 03:37
    応援しています! 参議院選挙に1人区に全部候補者を立てて下さい。皆んな投票先が欲しいのです
  • 島 康一朗
    2025-02-05 15:00
    応援しています!
  • 諌山 雄平
    2025-02-04 07:55
    納税者のための政治活動を応援しています!
  • 山本 泰子
    2025-02-04 07:26
    応援しています!少しでもこの素晴らしい日本を安全で住みやすい国にしてください、期待しています!
  • 匿名
    2025-02-03 18:48
    どうか、日本を守ってください。信じています。
  • 工藤 圭一郎
    2025-02-02 23:40
    国民民主党を応援しています! ぜひ参議院選では多くの選挙区に多様な人材(連合系でない候補も含めて)を擁立されることを期待します。
  • aepapa
    2025-02-02 21:47
    応援しています! 兵庫県でも候補者をお願い致します。 早くガソリン減税お願い致します。
  • 井手 一成
    2025-02-02 16:34
    応援しています! 働きがいのある日本を取り戻すためにお互い頑張りましょう。
  • 掛布 拓雄
    2025-02-02 16:18
    103万円の壁だけではありません。 安全保障や農業政策など幅広い具体的な政策に共感しました。 これまでには無い政党の可能性を感じています。 ぜひとも頑張ってください。
  • みぶろ
    2025-02-02 13:00
    今夏の参議院議員選挙で野党首位を目指してほしいので献金します(立憲が持っている小選挙区で立憲から奪ってほしい!)
  • 神奈川県在住29歳男性
    2025-02-01 22:44
    より良い日本になるよう、お体に気を付けて頑張ってください!応援しています!
  • 河野 照
    2025-02-01 16:36
    公約実現のため努力されている限り、応援しています!
  • エムジー(M&G)
    2025-02-01 14:29
    基礎控除引き上げによる減税(所謂103万円の壁問題)は、重要な経済政策なので是が非でも178万円への引き上げを実現してください! 石破首相はじめ政府与党は、日本経済の停滞は、デフレマインドを払拭できなかったからだと言います。私は、単年の給付や補助金ではデフレマインドを払拭できず、恒久減税が必要だと考えています。 また、今の政府のやり方(政治圧力による賃上げ、強制的な価格転嫁、日銀への利上げ誘導、過去最高税収にも関わらず減税渋り)では、日本経済の寿命を急速に縮めます。(余命1-2年ぐらいの危機的状況です)
  • 小河内 久美子
    2025-02-01 07:14
    大分です 是非候補者を立てて下さい  応援しています!
  • 長野 圭祐
    2025-02-01 01:23
    応援しています!本当に失礼ながら昨年の衆議院選挙を機に国民民主党の政策やポリシーを知り、比例代表にて投票させていただきました。個別指導塾や家庭教師などの講師を行っているのですが、夢を聞いても語る子供が少なくなったように感じ、日本の将来が暗いというニュースばかりで現実的になってしまうのかもしれないと感じています。私の世代ももちろん目を向けて欲しいですが、自分よりも年下の高校生たちが希望を持って参加できるような社会を作っていってもらいたいです。 そのためにも、直向きに政策を掲げ、議論してください!
  • 澤田 正人
    2025-01-31 23:11
    未来の子ども達の為に新型原子力発電所の増設よろしくお願いします。まともな野党があって本当に嬉しいです。国民民主党頑張れ。
  • 桑本 剛
    2025-01-31 22:37
    応援しています!
  • yutakajp
    2025-01-31 22:26
    批判やパフォーマンスばかりの政治を終わりにしてください。 対決より解決を支持してます。
  • なっちゃん
    2025-01-31 08:12
    応援しています!日本の政治、国民的生活を良い方向に変えてください!
  • 横沢 純二
    2025-01-31 06:59
    日本を変えてください。 応援しています!
  • 因幡白兎
    2025-01-30 17:01
    議員個人の素行などどうでもいいです。只々、よい政治をお願い致します。どうぞ、よろしくお願い致します。
  • TT
    2025-01-29 22:03
    応援しています! お金を愛したい
  • 平井 淳子
    2025-01-26 19:41
    微力ながら応援しています。
  • なな
    2025-01-26 13:06
    微力ですが応援しています! 政党に寄付しようと思ったのは初めてです。 頑張って下さい!
  • Toshio Okubo
    2025-01-26 00:41
    応援しています!先ずは178万円控除の実行に努力願います。これにより官僚が錦の御旗としている「税制大綱」に風穴を空け、財政健全化の嘘を公に出来たら段々と世の中が変わっていけると思います。そして本丸は国土を外国人から守るために相続税法の改定を願います。
  • 鈴木 幹久
    2025-01-25 18:48
    一つでも多くの政策を、少しでも早く実現されることを期待しています。 デジタル民主主義への取り組みも、今までのアナログの声も取り組んで、より良い政策を練ってください。 税・社会保障の改善は、一度直したで終わらず、毎年度見直すことと基準を統一化する方法で5年間ぐらいで調整することが大事だと思います。 基礎控除、生活保護、基礎年金は、最低限の生活を守る制度なのだから、最低賃金をベースに生活インフレ率(衣食住)を毎年見直し、統一基準に合わせる方向で進めて欲しい。
  • トレイン
    2025-01-25 18:24
    明治時代から高度成長期にかけて、この国は内外の環境に合わせて柔軟に制度を変更し、困難な状況を乗り越えてきました。令和になり、出生数の激減や物価高などかつてない国難に直面していますが、既成政党では政策の検証もされないため、有効な対策が全く打てていないのがこの30年です。一般社会では現状把握→要因分析→対策のプロセスはあたりまえなのに政治だけが遅れています。このような古い状況を変える方法は政権交代以外にありません。ぜひ党勢を拡大し、次の時代につながる新しい制度を作ってください。ささやかながら応援しています。
  • 松山 裕至
    2025-01-25 17:08
    AI戦略期待&応援しています!
  • 藤田 万里子
    2025-01-25 14:33
    応援しています!いつもみています女性陣達もがんばれ!主人共々シンバさん大好きです
  • さゆさゆ
    2025-01-25 09:04
    初心ぶれずに頑張ってほしいです。のらりくらりずるい与党に負けないで!先行き真っ暗な中、唯一の希望の光だと思っています。応援しています!
  • ぱや田
    2025-01-25 03:20
    平成元年に生まれ、日本の政治に希望を持ったのは初めてです。 応援させてください。 ただ、国民民主が政策実現にこだわり是々非々で考えていくように、我々市民も、党を盲信するのではなく是々非々できちんと見て判断し、時には意見し、日本がよりよい未来を進めるように見守りたいと思います。 (例えば選択的夫婦別姓にはいろんな意見があり正しい理論やリスクがよくわかりません。まずは先に減税ですが、よき時に解説お願いします) この寄付はわずかながらも、日本の未来への大きな期待です。どうか、よろしくお願いします。
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。