国民民主党は議員だけの政党ではなく、みんなで答えをつくっていく政党です。よりよい政策をつくり、実現していくためにも、お支えいただく皆さまの力が必要です。国民民主党を資金面でもお支えください。いただいたご厚志は党の活動のために役立たせていただきます。ご希望の方は寄付控除を受けることができます。
- 江波戸 修2025-08-01 20:50この国、日本を強く元気に、日本国民を豊かにして欲しいです。よろしくお願いします。
- 金髙 柊真2025-08-01 14:24ガソリンの暫定税率廃止実現しそうですね! 壁の178万円への引き上げも頑張って下さい!! その他の「手取りを増やす」政策も頑張って下さい!!
- 金髙 柊真2025-08-01 14:06手取り増やして下さい。
- YKK2025-08-01 05:09事務手続きや手数料の問題なのかもしれませんが、党費の引き落としは月々にして一回当たりの金額を下げた方が負担感がさがって党員になってもいいかなと思える人がふえる気がします。 そして願わくばスマホでHP見た時のURLとURLの間をもう少し広げるか文字を大きくするかして、親指でタップしやすいようにしていただきたい。。 これからも応援しています!
- 石川 渡2025-07-31 18:54応援しています!
- ハイボール2025-07-30 14:48応援しています!
- M2025-07-29 22:50無党派の立場ですが減税、ガソリン暫定税率の廃止を応援しておりささやかながら今回寄付させて頂きたく。 これらの実現と、それに合わせて歳出削減でカバーする(別の増税で誤魔化させない)ところまで徹底して行うことを期待しています。頑張ってください!
- 中村 敏幸2025-07-29 13:20応援しています!
- 船木 毅彦2025-07-29 09:08応援しています! 猫猫
- やっちん2025-07-28 20:28積極財政によって、日本社会と日本人達が潤うことを期待しております。これからもサポーターという立場ではありますが、末長く応援しています。
- wakapon2025-07-28 19:32玉木さんと榛葉さんの人柄とお二人の仲の良さに、これまで推し活なんてしたことがなかった私が、2人の推し活に勤しんでいる毎日です🤣 今の政府には不満と不信感だらけな中、その他のどの政党よりも、根拠と解決案をちゃんと準備されていて、ただの理想郷でも夢物語でもない、1番実現可能な政策を掲げている国民民主党こそが、これからの日本の政権を任せるに値する政党だと感じています。 そのために、着々と準備をされていらっしゃると思いますので、些細ではありますが、寄付させていただきます😊 今後の活躍を期待して応援してます✨
- JOH SAKAI2025-07-28 10:26応援しています!
- 川松 祐治2025-07-26 19:15榛葉幹事長は、活動やご発言など、政治家の鏡だと思いますので、その芯を貫いてください。応援しています。
- 児玉 久子2025-07-26 08:00応援しています! こんなワクワクは、初めてです
- 工藤 美穂2025-07-26 07:42発達障害の息子がおります。学校も行けず、仕事もできず、障害年金の受給も考えましたが、一念発起して勉強し、資格を取得。無事に就職し、現在は納税しながら働いています。今回の参院選にも親子で行きました!本当に泣けました・・。息子が納めている税金は、本当に必要な人へ使ってほしい!若い方たちの未来が明るくなる事を願っています!諦めない、負けない、一致団結している国民民主党を心から応援しています!GO!GO!
- 木南 須磨子2025-07-26 00:48応援しています!頑張れ!総理大臣に
- スズキヒデタカ2025-07-25 21:25応援しています!
- 宮本 康平2025-07-25 12:31応援しています!
- 稲垣 英樹2025-07-25 03:31応援しています!
- 川和田 浩2025-07-24 12:59応援しています!
- 齋藤 進2025-07-23 14:49応援しています!
- 佐藤 真純2025-07-23 07:43玉木代表や榛葉幹事長の熱いメッセージに心を打たれた1人です。 これからも応援します。
- いまい2025-07-22 23:06リハックを通して国民民主党や玉木党首のことを知りました。地に足のついた政策を聞いて初めて政治に希望を抱きました。これからも応援しています!
- abe2025-07-22 20:51徳島県にも衆議院議員候補、参議院議員候補を心待ちにしています!
- あちゃ2025-07-22 17:26新潟県にも候補者を
- 白石 和弘2025-07-22 14:56公約の実現に向けて全力で頑張ってください。
- 小泉 千景2025-07-22 12:58応援しています!機関紙の申し込みも銀行振り込みでしたいのですが…。教育費無償ではなく、まず教育に携わる人の給料を上げるべきだと思います。良い教員が集まらなければ、子どもの教育は成り立ちません。私は、ボランティアで小学校でお話の語り手をしていますが、先生方の心労、仕事量は半端ではないです。先生の仕事をもっと憧れられるようにするためには、大谷翔平ほどではなくても企業の会社員より高いレベルまで上げるべきだと思います。ご検討、よろしくお願いします。 どうぞ、良い仕事をなさってください。
- 躍進 おめでとうございます2025-07-22 06:21対決より解決 政策を一歩一歩進めている姿を応援しています。 衆議院選挙は、実質、もう始まっているのですか。 教育国債、賛成です。生活が苦しい時は、分割払いも必要です。普通に、学生が、教育ローンで、勉学する必要がいるならば、国が、教育国債を発行して支援することに賛成します。借金と言われても、先行投資は必要です。科学技術、文化芸術への投資、応援します。
- AS2025-07-21 22:17参院選での躍進おめでとうございます。少額ではございますがお役立て下さい。日本の未来に希望がある事を見せて下さい。
- 宇都宮 浩2025-07-21 13:06国民の希望をかなえてください!
- 花輪 宏子2025-07-21 06:5570歳を過ぎて初めて寄付したいと思う政党に巡り合いました 「対決より解決」 若い皆さんに期待しています
- 滝本 泰範2025-07-21 00:25応援しています!
- アジ2025-07-20 22:21応援しています! 公約の実現、併せて日本への外国からの水面下の侵入は必ず政策を実現願います
- 近藤 政志2025-07-20 21:12応援しています!
- 金井 正樹2025-07-20 08:52応援しています!
- わいう2025-07-19 23:02178万円の壁、国民全員にお願いします。ガソリン減税お願いします。 外国人に取られた仕事を国民に少しでも取り戻してください
- 匿名2025-07-19 22:05応援しています!!
- 上京した田舎者2025-07-19 20:3828歳エンジニアです。あと10年残る奨学金の返済と自動車のローンと闘いながら栃木で車通勤しています。御党が思い描く日本とその道筋に共感しています。今の私には参議院1人100円分寄付する余力しかありませんが、次回もっと寄付出来る余力を作って頂けること、期待しています。その間技術でこの国に貢献したいと思いますので、切磋琢磨していきましょう。参議院選挙開票後に、1人100円すら寄付出来ていなかったと、嬉しい後悔をさせてください!
- (´・ω・`)2025-07-19 17:27たまきチャンネル登録してます。 3児の父です。 クラファンするにはお金が足りないのとスパチャより寄付が良いとの事だったのでこちらにします。手取り増やして下さい。応援してます。 子育て落ち着いても日本がどうにもなってなかったら和歌山県から国民民主党の公認受けて議員に立候補したいです。 次回の国政選挙は候補者の擁立もご検討下さい。入れる所がありません。ただし選定にはよくよく注意して下さい。 参院選お疲れ様でした。開票日には日本が変われる未来が来ていると確信しています。 暑いので皆様お身体にお気をつけ下さい。
- アンチの手取りも増やしたい!2025-07-18 20:35応援しています!日本を良い方向に導いてください。
- 植木 浩2025-07-18 12:47今 癌で闘病中ですが 国民民主に励まされています 無職なので 現役世代で無いですが 子供達の未来に寄付ではなく 投資します 玉木さんの趣味は 榛葉さんではなく間違いなく 政策実現ですね❗ IQの天才 玉木さんと EQの天才 榛葉さんは必ず 日本を変えれると思います 頑張って下さいね 病室より応援します
- すえ2025-07-17 23:45国民民主党、 応援しています! 期待しています!
- 笠原 亮介2025-07-17 21:46国民目線での公約や国会での真っ当な主張。 今の日本に必要な政党だと思います。 頑張ってください応援しています!
- ゆうや君2025-07-17 15:12福岡県連の皆さんを応援してます。
- 佐藤 久美子2025-07-17 12:22どんなことがあってもずっと、応援します。
- 西表島より2025-07-17 10:46西表島より応援しています!
- あこ2025-07-17 08:18私の選挙区にも国民民主党の独自候補者が 立てるよう応援しています!
- ウルトラ二朗セブン2025-07-17 03:07政治は良い意味でエゴです。私は今大学生ですが、自分の将来、自分の子ども、孫、彼らが暮らす将来が良いものであってほしい、というのが国民共通の意思であるはずだからです。そのためにも政治は貴党が仰るように「対決より解決」であるべきであり、かつ中長期的な経済政策(手取りを増やし消費を促す政策や教育科学分野に対する投資)を必ず持つべきです。 期日前投票既に済ませました。少額ですが(1,192円いい国)ご活用ください。応援しています。
- kyk2025-07-16 23:39元気のない日本を元気にし 安心して暮らせる世の中にしてください。 未来の子供達にこの国に生まれてよかったと思える明るい未来になることを願っています。頑張ってください。
- まりこふ2025-07-16 21:23いつも応援しています!