地球上の美しい自然や文化を未来の子どもたちへ引き継いでいくため、自然や文化の素晴らしさを伝える普及啓発活動、環境問題を学ぶ教育活動、自然保護活動、環境問題の解決に取り組む人々を支援し連携を図る活動等を行う。これらの活動によって、人間の暮らしの基盤となる持続可能な地球環境の実現を目指す NPO(特定非営利活動)法人。かねてより美しい自然環境を次世代へ引き継ぐ活動へ取り組んできた市川團十郎が代表理事を務める。
「未来の子供たちのために」
長野県志賀高原での植樹活動「ABMORI(エビモリ)」など、以前より、自然環境の保全に取り組んできた市川團十郎が、環境問題に対してより広くアプローチするために、このたびNPO法人Earth & Humanを立ち上げました。
芸術、対話、植樹などの活動を通して、また環境問題の解決を目指し様々なチャレンジを続ける方々と連携することで、この美しい地球を未来の子どもたちへ引き継いでいきたいと考えています。2021年3月の本格的な始動に先立ち、2月20日には、EBIZO THEATER NPO法人設立記念公演を開催いたしました。
今回、私たちと共に進んでくださる仲間を募集します。みなさまのご支援・ご参加を、どうぞよろしくお願いいたします。
地球上の美しい自然や文化を未来の子どもたちへ引き継いでいくため、自然や文化の素晴らしさを伝える普及啓発活動、環境問題を学ぶ教育活動、自然保護活動、環境問題の解決に取り組む人々を支援し連携を図る活動等を行う。これらの活動によって、人間の暮らしの基盤となる持続可能な地球環境の実現を目指す NPO(特定非営利活動)法人。かねてより美しい自然環境を次世代へ引き継ぐ活動へ取り組んできた市川團十郎が代表理事を務める。
「地球の気象の変化が、急速に良くない方向へ向かっているのではないか。」
近年、気候変動など、地球環境の問題は後を絶ちません。 異常気象や、様々な環境破壊により、世界中で大切な自然が損なわれています。 これらのことは、自然と共に長い年月をかけて育んできた人間の文化にも影響します。
「何か自分にできることはないだろうか?」
そう思う人々の力を集めて、行動につなげていきたい。日本は森林の国といわれ、人々は水や緑の恩恵を受け、美しい季節の移ろいは日本古来の伝 統文化を育んできました。 森を育てる植樹活動や、伝統を伝える文化活動を通して出会った仲間たちが、これからさら に力を合わせて、緑あふれる地球を守り、未来の子どもたちに引き継ぐ行動をひろげていこう と話し合いました。
日本で、そして世界で、学び語り合うための普及啓発活動や教育活動、緑をふやし森を育て る植樹活動や自然保護活動に取り組んでいきます。また、環境問題の解決に取り組むチャレンジを支援し、そのアイデアを社会に実現する機会 も創出していきます。
これらの活動は、いわば人間の「希望」です。
この希望を大きく育てていくためには、様々な立場の個人や団体が信頼関係を築き、知恵や 時間や資金を持ち寄ることが不可欠であり、それを支える組織も必要です。 誰もが安心して活動に参加し、持てる力を出し合えるように、組織の情報が広く市民に公開 される特定非営利活動法人になることを決意しました。ここに特定非営利活動法人Earth&Humanを設立し、持続可能な地球環境の実現に寄与する ことを目指します。
2021年2月20日
設立代表者 市川團十郎
☆ ABMORI(エビモリ)活動の様子 ☆
NPO法人Earth & Humanは、2021年3月から以下の活動を行ってまいります。
ぜひ、この仲間に加わっていただけませんか。
(1)自然や文化の素晴らしさ、環境問題を学ぶイベント
(2)植林などの自然保護活動
(3)環境問題の解決に取り組む挑戦をサポートする活動
みなさまから頂いたご寄付は、これらの開催・実行費用や、事務局の運営費用に充てさせて頂くとともに、Earth & Human からは、活動や運営に関する情報をお届けいたします。未来のこどもたちに少しでも綺麗な地球を渡していくため、みなさまのご支援・ご参加を、どうぞよろしくお願いいたします。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。