こんにちは。アフガニスタン女性支援プロジェクトEJAAD (エジャード)です。
私たちは2017年、大阪大学のアフガニスタン人留学生アブドゥルさんを中心に、国境を越えた仲間たちとともにアフガニスタンの女性の教育や就労を支援する活動を始めました。「EJAAD」とは現地の言葉(ダリ語)で創造、革新を意味します。
アフガニスタンの社会、特に女性が数々の困難な状況に直面している今、この活動を継続し発展させていくために、ぜひお力をお貸しください! よろしくお願いいたします。
EJAAD JAPAN 共同代表
Jennifer Henbest de Calvillo、筒井百合子
2022-10-28 01:19
毎日新聞に紹介記事が掲載されました!

毎日新聞(10月25日朝刊 北摂のページ)にて、EJAADの活動が紹介されました。
(毎日新聞 10月25日 朝刊 北摂のページ)
記者の宮川佐知子さんが、現地代表のアブドゥルさんにも電話で取材して、ていねいなレポートを書いてくださいました。
日本からの支援に感謝しながらも、「これから先、どうなるのか・・」と不安を募らせているアフガニスタンのメンバーたち。
せめて、一針一針、刺繍している時間だけでも、平和で穏やかな気持ちで過ごしてくれていることを願います。
クラウドファンディングもいよいよあと3日。最後までがんばりますので、さらなる応援をよろしくお願いいたします!