NPO法人 円ブリオ基金センター

お腹の赤ちゃんを守るために寄付をお願いします

img-cover
img-cover
img-cover
1億人が1円を出して、みんなで赤ちゃん誕生を喜ぶ社会をめざす「円ブリオ基金」。 妊婦さんが安心して出産に臨めるよう、健診・出産費用のサポートをはじめ、お寄せいただいたご寄付より妊婦さんとお腹の赤ちゃんをご支援しています。

円ブリオ基金とは

エンブリオとは8週までの胎児のこと。身長2センチ、体重は一円玉と同じ1グラムのお腹の赤ちゃん。国民の皆様から“ひと口1円”の拠金をいただき、妊娠に悩む女性の相談にのって、健診・出産費用をサポートします。
1円の“円”と“エンブリオ”の“エン”をかけて「円ブリオ基金」と命名。1億人が1円を出して、みんなで赤ちゃん誕生を喜ぶ社会をめざしています。

ありがとう・円ブリオベビー1000名!

「”おなかのあかちゃんを守って下さりありがとうございます”というメッセージを見て、涙が出ちゃいました。本当にほっこりして、安心して出産することが出来ました。かわいい赤ちゃんと過ごす日々、みなさまに”ありがとう”と感謝する日々です。(ありがとうのお手紙より)」

円ブリオ基金からの支援で産まれた赤ちゃんが、1000名を超えました!(2024年3月現在 1022名)

円ブリオ基金の理念

「赤ちゃんが宿ると、お母さんは赤ちゃんに対する愛を感じる。そして、周囲の人たちが幸福を感じる。その周囲の人たちにもたらす幸福の輪がどんどん広がっていく。もしかしたら、この世の中で一番大きな幸せの輪をもっているのは赤ちゃんで、その赤ちゃんを大切にしなければなりません。
赤ちゃんの投じた一石は、水の中に投げ込んだ小石がつくる波紋のように、小さい輪からどんどん大きく広がっていく。これを“円/縁”だと。」

「円ブリオ基金」の名付け親・NHKで長年活躍されていた元アナウンサー鈴木健二先生のお言葉です。赤ん坊がだんだんと成長し、徐々に笑い、声を出してハイハイするように、みんなの善意の1円玉が集まれば、大きな力となって、いのちに優しい社会を築くことにつながっていく。そんな社会を作るため、円ブリオ基金は活動しています。


基金の使い道

円ブリオの活動には、「1円玉を集めて出産費、健診費用を支援する」と「お腹の赤ちゃんを喜んで迎える町の空気をつくる」という2つの目的があります。

1、「妊娠SOSほっとライン」相談窓口の開設
妊娠葛藤に悩む妊婦さんの相談にのり、出産費・健診費、または初診費等の不足分を支援しています。

2,震災・災害等緊急支援
阪神淡路大震災で、初めての赤ちゃんを支援。東日本大震災や西日本豪雨等の災害時にも、行政やマスコミに呼びかけ、妊婦さんに出産費等を支援をしました。また諸事情により仕事が急に減ったり、思いがけない妊娠で、出産費等に困っている妊婦さんを支援しています。
能登半島地震でも緊急募金を呼びかけ、被災した妊婦さんをご支援させていただきました。

団体情報
NPO法人 円ブリオ基金センター
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。