決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
エニワンプロジェクト一般社団法人
難病当事者がつなぐ『ありがとう』の輪!エニワンプロジェクト設立記念イベント
img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
1,012,000
101%
目標金額 1,000,000
ネクストゴール 1,200,000
サポーター
119
終了しました
2025年01月31日 23時59分 まで
100%達成しました!!多くの方からご支援いただき本当にありがとうございます! あと少しだけ、ネクストゴールに挑戦します。こちらは、既に進めている次のエニワンプロジェクトの活動費として充てさせていただきます! -------------------------- 身近な人から「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えられて、 心がほっこりしたり、自分の自信につながったり、なんだか幸せな気分になったりした経験はありませんか? でも、感謝の気持ちを素直に伝えるのって、意外と難しいものですよね。 照れくさかったり、タイミングを逃してしまったり…。 このイベントでは、難病を抱える当事者とその周りの方々(ご家族、ご友人、職場の仲間、医療関係者、さまざまな支援者等)が、日頃の感謝の気持ちを伝える場を提供します。 この場を通じて、感謝の気持ちが届けられ、温かな絆がさらに深まるきっかけを作りたいと願っています。 しかし、このイベントは、参加者の皆様から参加費をいただかない形で運営するため、どうしても運営資金が必要です。 「ありがとう」という言葉がつなぐ力を信じて、この新しい挑戦を成功させるために、 皆様からぜひ温かなご支援をいただきたく、ご協力をお願いいたします! 【私たちから「ありがとう」のメッセージ】と【エニワンプロジェクトホームページに名前を掲載】をリターンとさせていただきます。
2025-10-11 13:43
2025年11月8日(土)エニワンプロジェクト1周年記念オンラインイベント【ちがいをたのしむ会】
多様性をたのしむ社会へ。 病気や障がいの有無をこえて「ちがい」をたのしむオンラインイベント【ちがいをたのしむ会】 🗓 配信日時:2025年11月8日(土)19:00〜21:00(リアルタイム配信) 📍 会場:YouTubeライブ(生配信)※リアルタイムでコメント参加OK! 💰 参加費:無料(寄付付き応援チケットあり) エニワンプロジェクトは、2024年11月5日の設立からまもなく1周年を迎えます。 これを記念して、オンラインイベント【ちがいをたのしむ会】を開催します! 病気や障がいの有無、立場や世代の違いを超えて、「自分と違う誰かの素敵なところ」を見つけ合う時間です。 どなたでも無料でご参加いただけますが、「応援したい!」という方は寄付付きチケット(500円〜)をぜひ。 皆さまの温かいご支援が、次の「おたがいさま」につながります。

病気や障がいがあってもなくても、1人1人の違いを知ることは共に生きやすい社会をつくる第一歩。エニワンプロジェクト理事3名(難病当事者)が語り合うオンラインイベントをYouTubeライブで開催します。

一般社団法人エニワンプロジェクト(本社:東京都練馬区、代表理事:狐崎友希)は、難病当事者3名が「難病だから可哀想なんじゃない。難病だけが大変なんじゃない」と語り合い、誰もが何かしらの困難を抱えているからこそ、「おたがいさま」の気持ちで支え合える社会を目指して活動しています。

このたび、一般社団法人設立1周年を記念して【ちがいをたのしむ会】を開催いたします。

【ちがいをたのしむ会】とは

“違う=間違い”じゃない。

エニワンプロジェクトは、2024年11月5日に一般社団法人として設立し、まもなく1周年を迎えます。


私たちの活動は「難病」だけに留まりません。

病気や障がいの種類に限らず、何かしらの病気や障がいを抱える方、そのご家族、ご友人、さらに支援者までを対象とし、すべての立場の人が関わり合い、支え合える場をつくっています。

ありとあらゆる立場の方々と共に歩んできた1年の中で、大きなテーマとなったのは、病気や障がいへの〈偏見〉でした。「病気があるから可哀想」「病気がないからいいな」ではありません。

人は誰しも、見た目・身体・考え方・感じ方、それぞれに“ちがい”があります。

その“ちがい”を知ることから始めて、「ちがうからこそおもしろい」「ちがうからこそ助け合える」

そんなふうに、ちがいをたのしんでみませんか?

当日は、チャットを通じて誰でも自由に参加できる“対話型オンラインイベント”です。

相手の「ちがい」を尊重するだけでなく、自分自身と向き合い、新たな気づきが得られるプログラムを準備中。

ー 多様な人が共に学び、笑い合える ー

そんなあたたかい時間を、みんなで創り出したいと考えています。

開催概要

配信日時:2025年11月8日(土)19:00〜21:00(リアルタイム配信)
会場:YouTubeライブ(生配信)
※リアルタイムでコメント参加OK!
参加費:無料(寄付付き応援チケットあり)

どなたでも無料でご参加いただけます。

「エニワンプロジェクトを応援したい!」という方は、寄付付きチケット(500円〜)をお選びください。皆さまの温かいご支援が、次の「おたがいさま」につながります。

申し込み:https://eniwanproject.peatix.com

どなたでもご参加いただけますが、こんな方にぜひ届けたいイベントです。

  • 病気や障がいを抱えている方、ご家族、ご友人
  • 医療・介護・教育など、人と関わるお仕事をされている方
  • 多様性やダイバーシティ、インクルージョンに関心のある方
  • 病気や障がいは身近にないけれど、「誰かを理解したい」「優しさを広げたい」と思っている方

入院中でも、横になりながらでも、ご家族や仲間と一緒でも。

どんな立場の方も、気軽にご参加ください。

当日はチャットを通じてみんなで一緒に考え、感じ合える参加型の配信を予定しています。

詳細は追ってお知らせしますので、どうぞお楽しみに。

「ちがい」を知ることは〈生きやすい社会〉をつくる第一歩です。

── 病気を知ることは、社会をやさしくすること。
サステナビリティの柱のひとつ「社会開発」では、平等な社会環境づくりが私たち一人ひとりに求められています。SDGsが掲げる「誰一人取り残さない社会」を実現する上で、最も身近な課題の一つが「病気」です。

厚生労働省の調査では、労働人口の約3人に1人が通院治療を続けながら働いているとされており、病気や障がいは、ある日突然自分や家族、友人、職場の同僚に降りかかる可能性があるものです。

こうしたリスクを踏まえ、2016年には経済産業省が「健康経営優良法人認定制度」を創設し、企業は従業員の健康保持や疾病予防に本格的に取り組むようになりました。また、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の推進も広がり、性別・年齢・国籍・障がいの有無だけでなく、病気・育児・介護など、それぞれの背景を持ちながら、すべての人が公平に働ける環境整備が進んでいます。

しかし現実には、病気や障がいを抱える本人やその家族、同僚、地域の人など、多くの人が不安を抱えています。

  • 病気になってから、以前のように働けなくなってしまった。
  • 障がいがあるから、家族や周囲に迷惑をかけている。
  • 家族が病気になったから私が支えないと!弱音は吐けない。
  • 職場の人が病気になって負担が増えてしまった。
  • ヘルプマークを付けている人に、どう接していいか分からない

その背景には、相手の状況を「知らない」ことから生まれる無意識の偏見=アンコンシャス・バイアスがあることにあります。人には誰しも「できないこと」と「できること」があり、その違いを理解し、互いを尊重することが、共に生きやすい社会をつくる第一歩です。

本イベントを通して、病気や障がいの有無にかかわらず「できること」に目を向け、「ちがい」に対する理解を広げるだけでなく、自分の可能性に気づき、一歩を踏み出す後押しになればと考えています。

エニプロ応援コース
エニプロ応援コース
金額3,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
エニプロファンコース
エニプロファンコース
金額5,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
エニプロ強力なファンコース
エニプロ強力なファンコース
金額10,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
エニプロサポーターコース
エニプロサポーターコース
金額30,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
法人向けサポーターコース(個人も是非!)
法人向けサポーターコース(個人も是非!)
金額50,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
法人向け最強サポーターコース(個人の方も是非!)
法人向け最強サポーターコース(個人の方も是非!)
金額100,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
団体情報
エニワンプロジェクト
一般社団法人
団体情報
エニワンプロジェクト
一般社団法人
エニプロ応援コース
エニプロ応援コース
金額3,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
エニプロファンコース
エニプロファンコース
金額5,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
エニプロ強力なファンコース
エニプロ強力なファンコース
金額10,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
エニプロサポーターコース
エニプロサポーターコース
金額30,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
法人向けサポーターコース(個人も是非!)
法人向けサポーターコース(個人も是非!)
金額50,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
法人向け最強サポーターコース(個人の方も是非!)
法人向け最強サポーターコース(個人の方も是非!)
金額100,000
複数口お申込みいただけます。 【お礼のメッセージ】 【ホームページに名前を掲載】 ※掲載ご希望の方は、②申込者情報の「広報物への氏名掲載を許可する」のチェックを入れた状態でお申し込みください。 また、ニックネームでの掲載をご希望の方は、決済完了メールに記載されたメールアドレスで、ご希望のニックネームをお知らせください。 ※文字のみの掲載になります。 ※掲載期間は2025年2月から1年間です。
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。