ビジネス共創協会/キャリア教育支援ネットワーク escco(エスコ)
一般社団法人

子どもたちに勉強だけでなく、社会適応能力を身につけてほしい。地元企業で働いて、根ざしてほしいと思ったことありませんか?【地域協賛:企業/個人】

キャリア教育支援ネットワーク「escco」代表の山之内です。本ページをご覧いただきありがとうございます。 2000年代に入りインターネットが普及し情報化社会が到来し、子どもたちの学習方法もタブレットを使うなど様変わりしてきました。新型コロナでICT活用が加速し、生成AI(Chat GPT等)の登場で更に基礎学習は加速するでしょう。しかし、自己管理、人間関係、社会形成など非認知能力と言われる「社会適応能力」を身につけるための「キャリア教育」の環境は整っていません。 子どもたちがたくさんの大人(社会人)と接することにより、「社会適応能力」を身につける一助になりたいと思い、キャリア教育支援ネットワーク「escco」を設立しました。地域の皆さまと一緒に、子どもたちの未来をサポートしたいと願っています。 お寄せいただきました寄付は、プラットフォームの開発費、また充実したキャリア教育を継続して届けるための運営費として活用いたします。
  • 株式会社東洋工作所
    2025-10-21 11:02
    教育現場に建設業の魅力をお伝えしていきたい
    • この度は、キャリア教育支援ネットワークesccoの運営・発展にご協力賜り、誠にありがとうございます。日本を支えてきた建設業の魅力そして、御社の魅力を発信してまいります。引き続きよろしくお願い申し上げます。
団体情報
ビジネス共創協会/キャリア教育支援ネットワーク escco(エスコ)
一般社団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。