近年、政治への関心が薄れ、いわゆる「政治離れ」が進んでいます。その背景には、投票率の低下や政治家の不透明な行動、一部の利益団体に偏った政策決定、さらには時代錯誤な言動が一因とされています。また、情報が多様化する一方で、候補者の考えや政策が市民に十分伝わらず、「政治は自分と関係ない」という意識が広がっています。このような状況では、市民と政治との距離が拡大し、民主主義の根幹が揺らぐ可能性があります。問題解決には、市民が主体的に政治と向き合う仕組みが必要です。
本プロジェクトでは、市議会議員候補者全員に公開質問状を送り、その回答を広く公開。政策や価値観を見える化し、市民が候補者を正しく判断できる環境を整えます。市民の声を政治に届け、透明で信頼できる地方政治を目指すこの取り組みを、ぜひご支援ください。
2025-02-02 07:00
進捗報告vol.11 -ハチドリのひとしずく-

現在の公開状況などをお知らせいたします。
現在の公開数は17名!
日曜日なのでちょっと気持ちが軽やかになるブログでも書こうかと思います。
皆さんは「ハチドリのひとしずく」というお話は知っていますか?
南アフリカの先住民に伝わる、あるハチドリのお話です。
森が燃えていました
森の生きものたちは われ先にと 逃げていきました
でもクリキンディという名の
ハチドリだけは いったりきたり
口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます
動物たちがそれを見て
「そんなことをして いったい何になるんだ」
といって笑います
クリキンディはこう答えました
「私は、私にできることをしているだけ」
これだけの短いお話です。
この話は世界中で読まれ、気候変動などの環境問題のような非常にスケールの大きな問題に対して、私たちはどうあるべきかを問いかけてくれます。
今、私たちがしている公開質問状の事業も似たようなものです。
「どうせ1票投じてもなにも変わらんだろう」
そんな声がたくさん聞こえてきます。
でも私たちはそんなあきらめをぶち壊したい。
このまちのこどもたちに希望を持たせたい。
そのために「私たちにできることをしているだけ」なんです。
私たち一人ひとりが社会がより良い方向に変化すると信じて行動をするのみです。
ですので、この記事をご覧の皆さまも選挙に行って投票をしてください。
できればこの公開質問状を見て、誰に入れるか判断してもらえると嬉しいです。
この勇敢なハチドリのように諦めず行動する人を増やしていきましょう。
それが未来の西条市を救うことに繋がるはずです。
つづく…

通常サンクスレター
金額3,000円 |
事務局よりお礼の電子メールを心を込めてお送りさせていただきます。

理事による直筆サンクスレター
金額5,000円 |
当財団理事(今井、安形、庄野、星隈、亀井、處、徳永)が真心こめて直筆でお手紙をお送りいたします。
※ランダムで理事が書きます。

代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
金額10,000円 | 在庫26 |
限定30組のコースです。
・代表の今井より真心のこもった直筆のサンクスレターを送付させていただきます。
・2月23日(日)13:30-15:00に市内の会場(未定)で開催される本プロジェクトの寄付者限定の交流会にご招待させていただきます。本プロジェクトの背景や今後の市政に関する意見交換などを予定しています。

通常サンクスレター
金額3,000円 |
事務局よりお礼の電子メールを心を込めてお送りさせていただきます。

理事による直筆サンクスレター
金額5,000円 |
当財団理事(今井、安形、庄野、星隈、亀井、處、徳永)が真心こめて直筆でお手紙をお送りいたします。
※ランダムで理事が書きます。

代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
金額10,000円 | 在庫26 |
限定30組のコースです。
・代表の今井より真心のこもった直筆のサンクスレターを送付させていただきます。
・2月23日(日)13:30-15:00に市内の会場(未定)で開催される本プロジェクトの寄付者限定の交流会にご招待させていただきます。本プロジェクトの背景や今後の市政に関する意見交換などを予定しています。