えひめ西条つながり基金

私たちのまちを私たちの手で!公開質問状で創る新しい政治文化

img-cover
img-cover
支援総額
306,000
102%
目標金額 300,000
ネクストゴール 500,000
サポーター
60
終了しました
2025年02月16日 23時59分 まで
近年、政治への関心が薄れ、いわゆる「政治離れ」が進んでいます。その背景には、投票率の低下や政治家の不透明な行動、一部の利益団体に偏った政策決定、さらには時代錯誤な言動が一因とされています。また、情報が多様化する一方で、候補者の考えや政策が市民に十分伝わらず、「政治は自分と関係ない」という意識が広がっています。このような状況では、市民と政治との距離が拡大し、民主主義の根幹が揺らぐ可能性があります。問題解決には、市民が主体的に政治と向き合う仕組みが必要です。 本プロジェクトでは、市議会議員候補者全員に公開質問状を送り、その回答を広く公開。政策や価値観を見える化し、市民が候補者を正しく判断できる環境を整えます。市民の声を政治に届け、透明で信頼できる地方政治を目指すこの取り組みを、ぜひご支援ください。
2025-02-03 13:37
進捗報告vol.12 -高校生インターン1日目-
現在の公開状況などをお知らせします。

ついに19名!
回収率50%を達成しました👏
現職の行本ひろしさん、新人(元職)の黒川りえこさん、ご回答ありがとうございました!

クラウドファンディングも75%まできました!
もう少しで達成なので引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

さて、本日は高校生の女の子が3名、インターンに来ております。
2日間でうちの目的や業務内容を学ぶのですが、ただのお客様として受け入れてもお互いあんまり得るものがないので、私たちが取り組んでいることを彼女たちの感性を使わせてもらって手伝ってもらうカリキュラムを作っています。

お題は「若い人たちの投票率をあげるためには?」

彼女たちのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちは選挙に行っていないらしく、なぜ選挙に行かないのかをリサーチ。「政治に興味がない」を深ぼっていくと、「知るのがめんどくさい」「政治を理解するのが難しい」「自分には関係ない」「信用してない」と結構な距離があることが分かってきました。
他にも期日前投票というもの自体を知らない、とても基本的なところも足りていないということも判明。

午後はこれらの課題を解決するためにできることを提案してもらうことになっているのですが、楽しそうにわいわいやっているのでどんなアイデアが出てくるか楽しみです。
コワーキングスペースの会員さんたちとも仲良く話したりして、全然普通の会社っぽくないんですが、そんな会社が一つくらいあっても良いのかなと思います。

通常サンクスレター
通常サンクスレター
金額3,000
事務局よりお礼の電子メールを心を込めてお送りさせていただきます。
理事による直筆サンクスレター
理事による直筆サンクスレター
金額5,000
当財団理事(今井、安形、庄野、星隈、亀井、處、徳永)が真心こめて直筆でお手紙をお送りいたします。 ※ランダムで理事が書きます。
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
金額10,000
在庫26
限定30組のコースです。 ・代表の今井より真心のこもった直筆のサンクスレターを送付させていただきます。 ・2月23日(日)13:30-15:00に市内の会場(未定)で開催される本プロジェクトの寄付者限定の交流会にご招待させていただきます。本プロジェクトの背景や今後の市政に関する意見交換などを予定しています。
団体情報
えひめ西条つながり基金
団体情報
えひめ西条つながり基金
通常サンクスレター
通常サンクスレター
金額3,000
事務局よりお礼の電子メールを心を込めてお送りさせていただきます。
理事による直筆サンクスレター
理事による直筆サンクスレター
金額5,000
当財団理事(今井、安形、庄野、星隈、亀井、處、徳永)が真心こめて直筆でお手紙をお送りいたします。 ※ランダムで理事が書きます。
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
金額10,000
在庫26
限定30組のコースです。 ・代表の今井より真心のこもった直筆のサンクスレターを送付させていただきます。 ・2月23日(日)13:30-15:00に市内の会場(未定)で開催される本プロジェクトの寄付者限定の交流会にご招待させていただきます。本プロジェクトの背景や今後の市政に関する意見交換などを予定しています。
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。