えひめ西条つながり基金

私たちのまちを私たちの手で!公開質問状で創る新しい政治文化

img-cover
img-cover
支援総額
306,000
102%
目標金額 300,000
ネクストゴール 500,000
サポーター
60
終了しました
2025年02月16日 23時59分 まで
近年、政治への関心が薄れ、いわゆる「政治離れ」が進んでいます。その背景には、投票率の低下や政治家の不透明な行動、一部の利益団体に偏った政策決定、さらには時代錯誤な言動が一因とされています。また、情報が多様化する一方で、候補者の考えや政策が市民に十分伝わらず、「政治は自分と関係ない」という意識が広がっています。このような状況では、市民と政治との距離が拡大し、民主主義の根幹が揺らぐ可能性があります。問題解決には、市民が主体的に政治と向き合う仕組みが必要です。 本プロジェクトでは、市議会議員候補者全員に公開質問状を送り、その回答を広く公開。政策や価値観を見える化し、市民が候補者を正しく判断できる環境を整えます。市民の声を政治に届け、透明で信頼できる地方政治を目指すこの取り組みを、ぜひご支援ください。
2025-02-03 16:32
進捗報告vol.13 -高校生インターン生が残していったもの-
現在の公開状況などをお知らせします。

現在の公開数は19件。
回答が一個届くたびにヒャッホーとテンションが上がります。
内容はどれも面白いので比較しながら楽しんで読んでもらえると良いなと思います。

クラウドファンディングもたくさんご支援をいただきありがとうございます!
ラストスパートということで、エナジー安田さんのところと西条商工会議所東予支所の近くにある電光掲示板(デジタルサイネージ)に広告を出させていただきました!
㈱西条せとうち広告さん、ご協力いただきましてありがとうございました!

昨日(2月3日)から、西条高校商業科の2年生がインターンとして入ってくれています。
私たちが彼女達にお願いしたミッションは「公開質問状の事業を若い人たちにお知らせすること」。若い世代に投票に行ってもらいたいので。
ターゲット層は10代から30代の若者世代です。
彼女達曰く、SNSをバズらせるのには「ギャップ」が必要との事。
相談した結果、財団のTikTokダンス動画を撮影する事に決定しました。
招集されたメンバーは、なんと!当財団の理事長、評議員、顧問、のおじさん3人組です。
しかも、使用される楽曲は、フルーツジッパーというアイドルグループの楽曲『かわいいだけじゃだめですか』
おじさんがかわいいアイドルのダンスをすることが見ている人の目を引くそうです。

お願いする方々は重鎮です。
絶対に拒絶されると心配する専務理事でしたが、「かわいいっ」と言ってもらい、みなさんノリノリで踊ってくださいました。
さっそくUPされまして、ジワジワと反響がありますーー。
色んな意味で(笑)

私達の力では絶対に実現叶わなかったコラボ。
女子高校生からのお願いだったからこそ叶ったミラクルです。
これでバズったら更にミラクルなんですが、逆に彼女達にとってもいい経験になってくれたらうれしいです。
ぜひフォローをお願いしますm(__)m
Tiktok:https://www.tiktok.com/@saijo....
Youtube:https://www.youtube.com/@tv-kp...

また、公開質問状のお返事をくださっていない候補者の皆様、まだまだお待ちしております。

どんどん盛り上がってきている財団の活動です。
みなさまぜひ応援してください。

通常サンクスレター
通常サンクスレター
金額3,000
事務局よりお礼の電子メールを心を込めてお送りさせていただきます。
理事による直筆サンクスレター
理事による直筆サンクスレター
金額5,000
当財団理事(今井、安形、庄野、星隈、亀井、處、徳永)が真心こめて直筆でお手紙をお送りいたします。 ※ランダムで理事が書きます。
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
金額10,000
在庫26
限定30組のコースです。 ・代表の今井より真心のこもった直筆のサンクスレターを送付させていただきます。 ・2月23日(日)13:30-15:00に市内の会場(未定)で開催される本プロジェクトの寄付者限定の交流会にご招待させていただきます。本プロジェクトの背景や今後の市政に関する意見交換などを予定しています。
団体情報
えひめ西条つながり基金
団体情報
えひめ西条つながり基金
通常サンクスレター
通常サンクスレター
金額3,000
事務局よりお礼の電子メールを心を込めてお送りさせていただきます。
理事による直筆サンクスレター
理事による直筆サンクスレター
金額5,000
当財団理事(今井、安形、庄野、星隈、亀井、處、徳永)が真心こめて直筆でお手紙をお送りいたします。 ※ランダムで理事が書きます。
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
代表直筆サンクスレター&寄付者交流会ご招待
金額10,000
在庫26
限定30組のコースです。 ・代表の今井より真心のこもった直筆のサンクスレターを送付させていただきます。 ・2月23日(日)13:30-15:00に市内の会場(未定)で開催される本プロジェクトの寄付者限定の交流会にご招待させていただきます。本プロジェクトの背景や今後の市政に関する意見交換などを予定しています。
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。