一般社団法人日本プロ野球選手会
一般社団法人

【ファントモプロジェクト】野球のミライを共に築いていくためご協力をお願いいたします

皆様からのご支援が、プロ野球選手のセカンドキャリアサポートや誹謗中傷問題への取り組み、野球振興・社会貢献・地域へのコミュニティ活動のための資金となります。 新しい野球のミライをファンの皆様と共に築いていくため、是非ご協力いただけますと幸いです。 HPはコチラ https://jpbpa.net/fantomo/

活動・団体のご紹介

ファンと選手をつなぎ、プロ野球の未来を拓く
【日本プロ野球選手会】「ファントモ」プロジェクト
野球界の課題解決に、さまざまな知恵とチカラを結集するプラットフォーム

社会情勢の急速な変化により、多くの課題を抱えているのは今やプロ野球界だけに限りません。
ファントモプロジェクトでは、プロ野球というスポーツを通じて社会全体の課題を解決すべく、選手・ファン・企業が「ONE TEAM」として共に手を取り合い新しい野球のミライとより良い社会の実現のために活動してまいります。

ファントモが取り組んでいく野球界の課題

01 セカンドキャリアサポートへの取り組み

どんなに一軍で活躍している選手にも、いずれユニフォームを脱ぐときが必ず来ます。長い人生の中でみれば、それは次のステージに進むための「転機」であり、そこからまた新しい世界が広がっています。次のステージに進む選手たちが、その転機を有意義に過ごせるよう、ファントモプロジェクトはプロ野球選手のセカンドキャリア支援に取り組んでいます。

02 誹謗中傷問題への取り組み

近年、SNSを中心に現役選手やその家族に対する誹謗中傷の問題が深刻化しており、選手のメンタルケアだけでなく、抜本的な誹謗中傷問題根絶への対策が必要な状況になっています。この問題に対して、選手の相談窓口の設置や、法的措置対応のマニュアル、ルールづくりを検討し、選手が安全にプレーできる環境づくりに取り組んでいきます。

03 社会貢献・コミュニティ活動への取り組み

オフシーズンなどにおいて、選手自身が行動を起こし、コミュニティへの参加・交流を行い、さまざまな社会貢献活動に積極的に参加できる環境づくりを推進していきます。野球教室や地域おこし活動への参加など、さまざまな人との交流のなかで、選手とファンとのより良い関係が築ける取り組みを目指します。

寄付金の使い道について(取り組み施策例)

【01 セカンドキャリアサポートへの取り組み】

  • PDM(Player Development Manager)の設置
    現役・OB選手含め、メンター制度の導入実施を目指します。継続的なフォロー支援体制をつくり、将来に悩む選手をサポートしていきます。
  • 学習機会の提供
    現役・OB選手向けにオンラインで学習可能なキャリア研修動画の提供を実施します。また、オンライン・オフラインでのセミナー開催なども検討していきます。

【02 誹謗中傷問題への取り組み】

  • 誹謗中傷問題に関する相談窓口の開設
    選手がいつでも相談可能なカウンセリング窓口等を開設することで、選手が競技に集中できる環境を実現します。
  •  フィルタリングシステム等の導入による誹謗中傷からの選手の保護
    選手が誹謗中傷を目にして傷付くことを減らすために、フィルタリングシステム等の導入により、選手を誹謗中傷から保護することを検討していきます。

【03 社会貢献・コミュニティ活動への取り組み】

  • 選手参加による地域活性化支援
    野球教室や地域おこし活動への参加など、地域を盛り上げていくためにプロ野球選手を派遣するプログラムの構築を目指します。
  • 選手×ファン、選手×OBなどのコミュニティプラットフォームの構築
    選手とファン(地域)、選手とOBが繋がりをもつことができるプラットフォームの構築を目指します。

サポーターになっていただいた方へ

ご支援いただいた方には、以下の返礼品の贈呈をしております。
支援の証として、ぜひお手元でご活用ください。

※タオル サイズ:34cm × 80cm
※初期メンバー向けの限定デザインとなります。

皆さまの温かいご支援が、活動の大きな力になります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

よくあるご質問(FAQ)

【お問合せ先】

お手数おかけいたしますが、なにかございましたら以下のメールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
<support@fantomo.jp> ファントモ運営事務局

Q.決済を完了しましたが、決済完了メールが届きません。

決済処理完了後、「noreply@congrant.com」から決済完了メールが届きます。もし受信できていない場合は、こちらのアドレスを受信できるように設定変更をお願いいたします。また、迷惑メールフォルダに自動で振り分けされている場合もございますので一度ご確認をお願いいたします。
個別のお問い合わせについては「support@fantomo.jp」からご連絡いたします。

Q.匿名での寄付は可能ですか。

決済時に個人情報をご入力いただきますので、匿名での寄付は承っておりません。あらかじめご了承ください。尚、お預かりした個人情報は商品発送とご連絡以外には一切使用をいたしません。

Q.税制優遇などはありますか。

税制優遇等はございません。
本寄付は法に定める特定寄附金に該当しないため、寄附金控除等の税制上の優遇措置の対象となりません。ご承知くださいますようお願いいたします。
(参考)国税庁 一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除)
https://www.nta.go.jp/taxes/sh...

Q.電話での問い合わせは可能ですか。

大変申し訳ございませんが、電話でのお問い合わせ対応は行っておりません。
こちらの支援については以下のアドレスにご連絡をお願いいたします。
<support@fantomo.jp> ファントモ運営事務局

Q.決済完了後の返金は可能ですか。

大変申し訳ございませんが、返金対応は行っておりませんのであらかじめご了承ください。

団体情報
一般社団法人日本プロ野球選手会
一般社団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。