富士山麓BULESOXベースボールクラブは、野球場の再生整備から始まりました。部活動が無くなって行く中で、野球を始めたくても始められない、続けたくても続けられない子供たちの選択肢の一つに、きっかけの一つになれればと思い、野球場再生整備をきっかけに、ベースボールクラブ立ち上げとなりました。
部活動よりは、経済的に負担も大きく踏み出せないご家族も有ると思い、野球場整備費の負担を会費などには上乗せ出来ない状況です。皆様からの応援、ご支援が必要です。
野球にかかわらず、スポーツを楽しむ環境作りにご協力よろしくお願いします。
活動・団体の紹介
私たち富士山麓BULESOXベースボールクラブは、中学軟式野球クラブ活動と野球場整備を平行して活動している、今年設立したクラブチームです。人、道具、練習環境への感謝の気持ちを忘れずに野球を楽しくしていきます。
活動の背景、社会課題について
クラブチームを設立する前に、野球場の再生整備から始まりました。中学校の部活動が無くなっていく中で、野球に限らずスポーツをしていく機会が、少なくなってしまうんじゃないかと思い野球場の整備をしていく中で、クラブチームの設立となりました。
活動内容の詳細、実績について
野球場の整備については、一面ススキだったグラウンドを練習可能な状態になりました。 クラブ活動については、第一期生募集を始めました。
代表者メッセージ
この度は、富士山麓BULESOXベースボールクラブのページをご覧いただきありがとうございます。野球場の整備を始めるまでは、スポーツに携わることもなくすごしていました。スポーツに携わるようになって、少子化に加えて、スポーツ人口の減少がすごいスピードで進んでいることに、気づかされました。コツコツですがこの活動が何かのきっかけになればと思い、日々活動しています。皆様からの応援、ご支援よろしくお願い致します。
寄付金の使い道について
寄付金の使い道については、大半は野球場の土の入れ替えなど環境整備に、その他部員の活動費の補助(道具の購入など)に使わせていただきたいと思っております。