全国で29万9000人いると言われている不登校の子どもたち。
今、彼らの心からの声に真剣に耳を傾けなければならないと思います。
これまで10年間の活動の中で、学校に馴染めず自分を責めている子どもや、集団の中で馴染めず苦しむ子どもにたくさん出会ってきました。
私たち認定NPO法人鎌倉あそび基地は、学校と地域と行政が協力して、子どもたちひとり一人が自分に合った居場所や学びを選択可能とし、多様な大人に出会いながら安心して成長できる社会の実現に向けて、団体の活動を発信し共感の輪を広げていきます。
2023-10-17 17:00
もっとあそび基地のことを知ってもらいたい!スタッフ紹介 Part3

スタッフ紹介3人目は学童・フリースクール兼任スタッフの二葉さん。
誰に対しても分け隔てなく優しくて、隣にいると温かな心遣いに癒されます。
--
Q,あそび基地に参加したきっかけは何ですか?
A,子どもを中心に考えて、育ちを見守る姿勢や、自分の事より人のために笑顔で働いているスタッフが輝いていたので。
Q,活動にかける思いを教えてください。
largoでもふかふかでも、ここに居たらホッとできる第二のお家になれたらと思います。
Q,働いていて嬉しいことは?
緊張がほぐれて笑顔や言葉が聞けたときや
卒業した子もここを拠り所にしてくれること。