福井県には、親の都合や児童虐待などの理由で、親と一緒に家庭生活ができず、社会的な養育を必要とする子どもが約200人います。そのような子どもたちを、普通の家庭に迎え入れて、ひとつの家族として愛情をもって養育するのが「里親」の活動です。
福井県里親会では、「広がれ、里親の輪 応援します、子どもの育ち」を合言葉に、子どもたちが安心して幸せに育つことができるよう、また里親同士が主体的につながり合っていけるよう活動しています。皆様からのあたたかいご支援をお待ちしております。
福井県里親会とは
福井県里親会では、子どもたちにとってよりよい養育を目指して、様々な活動に取り組んでいます。
なぜ寄付が必要なのか
福井県里親会では、親の都合や事情で親と共に生活できず社会的養育を必要とする子供たちに、よりよい家庭環境を目指しています。実際に多くの里子さんが、里親の素で愛情いっぱいに育てられ、心身共に大きく成長しています。
しかしながら、近年は児童虐待などにより、心に大きなキズをもった子供たちと関わることが増え、今まで以上に里親同士の情報交換や研修など、里親としての養育力のスキルアップが必要になってきました。
そのため里親会として、定期的に「里親サロン」を開き、里子さんの試し行動や成長過程での悩みをフォローし合ったり、情報交換をすると共に、里親自身の養育力をあげるため「里親スキルアップセミナー」を開催し、県内外から講師を招き、ペアレントトレーニングなどの勉強会を開催しています。
このような取り組みの中、休日にサロンやセミナーを開催しますと、内容によっては費用がかさむこととなりますが、現状では、会員さんからの会費だけでは事務所の維持がやっとという状態です。
里親サロンやスキルアップセミナーを継続的に開催することで、里子さんにとってよりよい家庭生活が続き、成長の支えとなれますよう、皆様からのご支援を頂ければと思っております。